« 確定申告に必要な書類 | トップページ | 役員報酬(定期同額給与)改定時の注意点 »

2014年5月 5日 (月)

「不動産譲渡契約書」「建設工事請負契約書」の印紙税の延長・拡充

 これまでも軽減されていた「不動産譲渡契約書」「建設工事請負契約書」の印紙税が延長・拡充されています。

 平成26年4月1日以降作成される「不動産譲渡契約書」は10万円超から、「建設工事請負契約書」は100万円超から軽減措置が適用され、印紙税額も引き下げられます(平成30年3月31日まで)

 各契約書の金額と対応する印紙税額は以下の通りです。

不動産譲渡契約書(契約額) 印紙税額
平成26年3月31日まで 平成26年4月1日~平成30年3月31日まで
10万円超~50万円以下 400円 200円
50万円超~100万円以下 1,000円 500円
100万円超~500万円以下 2,000円 1,000円

建設工事請負契約書(契約額) 印紙税額
平成26年3月31日まで 平成26年4月1日~平成30年3月31日まで
100万円超~200万円以下 400円 200円
200万円超~300万円以下 1,000円 500円
300万円超~500万円以下 2,000円 1,000円


不動産譲渡契約書・建設工事請負契約書(契約額)

印紙税額
平成26年3月31日まで 平成26年4月1日~平成30年3月31日まで
500万円超 ~1,000万円以下 1万円 5,000円
1,000万円超~5,000万円以下 1万5千円 1万円
5,000万円超~1億円以下 4万5千円 3万円
1億円超~5億円以下 8万円 6万円
5億円超~10億円以下 18万円 16万円
10億円超~50億円以下 36万円 32万円
50億円超~ 54万円 48万円


 



« 確定申告に必要な書類 | トップページ | 役員報酬(定期同額給与)改定時の注意点 »

法人」カテゴリの記事

中小企業・企業会計」カテゴリの記事

印紙税」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 確定申告に必要な書類 | トップページ | 役員報酬(定期同額給与)改定時の注意点 »

税理士法人千葉会計

無料ブログはココログ