« 平成24年度税制改正法 | トップページ | 貸借対照表に関連する主な経営指標 »

2012年7月 9日 (月)

運転資金の算出

 運転資金は次の算式で算出されます。

運転資金=(売掛金+受取手形(割引手形控除前))+在庫-(買掛金+支払手形)

買掛金などの債務が大きいほうが運転資金は小さくなり、資金繰りが楽になりますが、多額の「支払手形」で回している場合には、売上が落ち込んだ時などに、不渡りの危険率が高い会社であることを意味します。

« 平成24年度税制改正法 | トップページ | 貸借対照表に関連する主な経営指標 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運転資金の算出:

« 平成24年度税制改正法 | トップページ | 貸借対照表に関連する主な経営指標 »

ちば会計

無料ブログはココログ