損益通算ってなにっしゃ?
確定申告では、アパート等の家賃収入(不動産所得)、事業を営んで得た事業収入(事業所得)、土地や建物、株などを売って得た収入(譲渡所得)を申告して税金(所得税)を納めます。場合によっては医療費の控除をするためにサラリーマンの給与収入(給与所得)を申告する場合もあります。
この各所得で出た、赤字と黒字を相殺するのが損益通算です。以前はほとんどの所得で相殺(通算)できましたが、現在は制限されており事業所得と不動産所得の赤字のみ他の所得と相殺(通算)できると考えて良いでしょう(譲渡所得はできません)。
注)
・ゴルフ会員権の譲渡による損失 … 他の所得と相殺することができます。
・居住用住宅を譲渡した場合に生じた損失 … 特例により相殺できる場合があります。
・上場株式等の譲渡損失と申告分離課税を選択した上場株式等の配当金……
確定申告書の提出により損益通算できます。分離課税用の確定申告書を用いて申告します。分離課税を選択した配当等は配当控除の適用を受けることができません。
・不動産所得の赤字……赤字金額のうち土地等の取得のために要した借入金の利子に対応する部分は損益通算することができません。
« 現金管理の心得について | トップページ | 雑損控除と災害減免法 »
「所得税・確定申告・年末調整・雑損控除」カテゴリの記事
- 「マイナンバー取扱い」の社内への通知と準備(2015.08.19)
- マイナンバーの「収集・取得」から「利用・提供」「保管・廃棄」まで(2015.07.20)
- マイナンバー制度の目的と個人の利便性(2015.07.20)
- 現物給与の源泉所得税に注意!(2015.07.12)
- 税務・社会保険のマイナンバーの事務(2015.06.30)
コメント