ちば会計

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

社会保険・労務関係

2023年1月24日 (火)

◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )

≪ちば会計メール通信≫
第696号 2023.1.24

◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/01/post-cfdd0f.html

◆2021年日本の労働生産性は27位 時間当たり労働生産性は5006円(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/01/post-23a638.html

◆「中小企業向け「賃上げ促進税制」 ご利用ガイドブック  PDF(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai/chinnagesokushin04gudebook.pdf

◆インボイス制度への対応に取り組む皆様へ  各種支援策のご案内 PDF(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r4/r4_invoice.pdf

◆地場産品販売促進事業補助金について(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/17/35544.html

◆うみの杜 節分 2023  「アナゴの恵方巻水槽」を展示(仙台うみの杜水族館)
http://www.uminomori.jp/umino/35741/index.html

◆食材王国みやぎ通信 2023年1月号 「ちぢみゆきな」 「海苔」 PDF(食材王国みやぎ)
https://shunsentanbou.pref.miyagi.jp/wp-content/uploads/2023/01/5e3ff3d3b001d4d26c466c218297cedb.pdf

こんにちは。今日も寒いですね。
明日は、宮城県でも最高気温がマイナスの予報です。

この時期といえば、受験シーズン。
いよいよ大詰めでしょうか?
スーパーで買い物をしていると、「強さひきだす乳酸菌」がキャッチコピーの某ヨーグルトを箱で購入している人を見かけます。
受験生がいるご家庭とも限りませんが…身体に良いと聞けば試してみたくなりますね。

コロナはもちろんウイルス性の病気も流行っています。
年度末の忙しい時期ですので、暖かくして体調管理に気を付けましょう!

2023年1月10日 (火)

◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)

≪ちば会計メール通信≫
第694号 2023.1.10

◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/63aa7ca54c9b5240060cbabe.pdf

◆「新規輸出1万者支援プログラム」と関連する施策の開始(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/63aa7a05876b080040c8b4fa.pdf

◆「令和5年度税制改正の大綱における金融庁関係の主要項目について」を公表(金融庁)
https://www.fsa.go.jp/news/r4/sonota/20221223_3/01.pdf

◆12月以降の雇調金に経過措置 来年1月までの間は上限9000円(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/12/post-5931d9.html

◆2021事務年度法人税調査を公表 申告漏れ所得金額6028億円把握(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/12/post-adcda9.html

◆税務署へ提出する申告書や届出書などにはマイナンバーの記載が必要です! PDF(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/pdf/mynumber_info.pdf

皆様あけましておめでとうございます。
当社代表のエッセイにもございますが、昨年から「将軍の日」を再開いたしました。
将軍の日では目標設定、五カ年数値計画の作成を行い、目標達成のための具体的な経営戦略を一日かけて策定致します。
目標達成への筋道が明確になったと、大変ご好評を頂いております。
また、社内の環境整備を目的としたワークショップにも力を入れております。
現場の効率化、5Sの推進、社内コミュニケーションの促進等、座学と実践を通して実践参加型研修です。
三ヶ月ほどの長期研修ではございますが、非常に大きな効果を実感して頂ける内容となっています。
お客様のご発展のため、税務会計に加えて経営計画や環境整備等、今後もより一層のご支援を行ってまいりますので、本年も千葉会計をどうぞよろしくお願い致します。


◆2023年将軍の日スケジュール
https://www.chiba-kaikei.co.jp/library/5742a274578627f1079b8152/6396af53bd45310606f1d652.pdf

◆ワークショップのご案内
https://www.chiba-kaikei.co.jp/library/5742a274578627f1079b8152/632bf88e9d8dddc30e6f761e.pdf

2022年9月20日 (火)

◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)

≪ちば会計メール通信≫
第682号 2022.9.20

◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000921550.pdf

◆BtoC−EC市場規模が拡大 EC化率は8.78%と増加傾向に(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/09/post-84c854.html

◆e-Tax利用件数は順調に増加 申告では5.6%増加の約454万件(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/08/post-2cc03d.html

◆長期休暇前後のセキュリティ対策(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/630c545f2c0c1fc105d7f0d9.pdf

◆宮城オルレフェア2022開催  (宮城県経済商工観光部)
https://www.miyagiolle.jp/

◆「花とcafeと音楽と」with bayside street live 9/25(マリンゲート塩釜)
https://www.miyalabo.jp/event/event.shtml?id=4925


皆さんおはようございます。

塩釜は小雨が降ってきたところです。
風はあまり強くありませんが、予報ではこれから風雨が強まるかもしれません。

台風14号は太平洋に抜けたようですが、雨が降り続いた地域ではこれから河川の増水等発生する可能性がありますのでご注意ください。

◆宮城・20日の臨時休校情報<台風14号>(河北新報 ONLINE NEWS)
https://kahoku.news/articles/20220919khn000017.html

 

 

2022年8月31日 (水)

◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)

≪ちば会計メール通信≫
第679号 2022.8.31

◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/08/post-6a4d05.html

◆2021年度物納申請はわずか63件 件数はピーク時のわずか0.5%(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/08/post-ff537a.html

◆民事上の個別労働紛争に係る相談 「いじめ等」が10年連続で最多(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/08/post-35e728.html

◆国税不服審判所をご存じですか?処分に納得いかない時の救済措置(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/62eb51422655442a06d6ae6d.pdf

◆みやぎを応援!キャッシュレスで最大20%還元(みやぎキャッシュレス推進ポイント還元事業事務局)
https://miyagi-cashless.jp/


皆様こんにちわ。今週はなんだか浮かない天気が続いていますね。気持ちだけでも晴れやかにいきたいものです。
さて、来週末9/10(土)、9/11(日)には3年ぶりに「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が開催されます。
規模は以前よりも縮小されるそうですが、久しぶりの開催はとても楽しみですね。
ジャズフェスは仙台の秋の風物詩と言えるのではないかと思います。
来週は是非仙台に足を運び、街中に溢れる音楽を楽しまれてみてはいかがでしょうか。

◆第31回定禅寺ストリートジャズフェスティバル (公社)定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会
https://www.j-streetjazz.com/

 

2022年8月 9日 (火)

◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第677号 2022.8.9

◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/07/post-f5779d.html

◆21年度査察、摘発件数は103件 告発分脱税総額は最少の61億円(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/07/post-d38652.html

◆インボイス制度が開始されます。(リーフレット)(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/300416.pdf

◆新型コロナで雇用調整の可能性 累計で13万7千事業所を超える(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/07/post-7cb446.html

◆国民年金保険料の免除制度(日本年金機構).pdf
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/seido-shikumi.files/LN04.pdf

◆オフィスでも省エネ(経済産業省資源エネルギー庁)
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/pdf/leaflet_office.pdf

◆おくやみハンドブックについて(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/kuse-kikaku/okuyami/handbook.html

◆9月1日(木曜・防災の日)に「強靱化シンポジウム」を宮城県気仙沼市よりハイブリッドで開催、経営戦略として防災対策をつくろう!(中小機構)
https://www.smrj.go.jp/org/info/press/2022/ki772s0000006yq5-att/20220720_press_03.pdf


皆さんおはようございます。また暑さが戻ってきましたね。

8月7日の立秋を過ぎると“暑中”から“残暑”と言い方が変わるそうですが、暑さが続いていると今一つピンとこない気がします。

さて、熱中症のニュースが毎日のように聞かれます。熱中症になると我慢しているつもりは無くても、部屋の中にいてもめまいがしたり・突然意識がなくなるといった症状が現れるようです。

熱中症対策としては、できるだけ気温や湿度の高い場所に長時間いない、寝不足にならないようにする、水分を定期的に摂る、など意識的に予防しなければならないと思います。

今週は暑さが続くようですので十分にお気を付けください。


当事務所のお盆期間のお休みは、8月13日(土)~16日(火)までとなっております。
よろしくお願い申し上げます。

2022年7月 5日 (火)

◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)

≪ちば会計メール通信≫
第672号 2022.7.5

◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/62b94247836a3f141d5085f5.pdf

◆「国の借金」、6年連続で最多更新 2022年3月末時点で約1241兆円に(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/06/post-35c315.html

◆こどもの数は41年連続で減少! 4月1日現在過去最少1465万人(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/06/post-0f98ca.html

◆公的年金シミュレーター(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kouteki_nenkin_simulator.html

◆Date fm「サバ・メシ防災ハンドブック2022」(Datefm エフエム仙台)
http://www.datefm.jp/bousai/handbook2022.html

◆塩竈市有道路施設・公園施設のネーミングライツパートナー募集について(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/22/32241.html

◆観光客に教えたい!あなたのオススメの門前町グルメ(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/17/26149.html

◆法隆寺五重塔が「地震で全然倒れない」納得の根拠(東洋経済ONLINE)
https://toyokeizai.net/articles/-/597424

◆みやぎ宿泊割キャンペーン7/14宿泊分まで延長(キャンペーン事務局)
https://miyagi-syukuhakuwari.com/second

◆塩竈みなと祭り「花火クルーズ7/17」「松島湾神輿渡御7/18」(丸文松島汽船㈱)
https://www.marubun-kisen.com/wakuwaku/minato.php


皆さんおはようございます。暑い日が続いていますが、少し暑さになれてきたような気もしますね。

さて、期日前投票はすでに始まっていますが、今週末は参議院議員選挙の投票日です。
前回のメール通信にも載せましたが、多賀城市では投票率アップを目標に学生の皆さんが「センキョ割」という活動を始めています。

投票所で投票を終えたことでもらえる“投票所来場カード”(職員に申し出ることでもらえるようです)を、
センキョ割の協力店である多賀城市や七ヶ浜町等のカフェや小売店を利用する際に提示すると割引やサービスが受けられるというものです。

その他、利府町民対象のイオンモール新利府センキョ割や宮城県民対象のセンキョ割等があります。

ぜひ利用されてみてはいかがでしょうか。

◆宮城大生、多賀城で「センキョ割」学生主体の実施は県内初(河北新報ONLINE NEWS)
https://kahoku.news/articles/20220613khn000032.html

◆イオンモール新利府センキョ割
https://shinrifu-aeonmall.com/news/event/523

◆宮城県のセンキョ割参加店舗一覧
https://stores.senkyowari.com/prefectures/miyagi/1/
センキョ割ポスター(参加方法記載)
https://senkyowari.com/wp-content/uploads/2022/06/0c2959c49204363a2751ee85620cf094.png

 

 

2022年6月15日 (水)

◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)

≪ちば会計メール通信≫
第669号 2022.6.14

◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)
https://www.chiba-kaikei.co.jp/library/5742a274578627f1079b8152/629d7e055d903861062bc6b8.pdf

◆土地建物を売却したときの特例 保証債務履行のためは非課税(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/05/post-9afe77.html

◆今夏のボーナスの見通しを発表 コロナ禍の影響は一巡し増加に(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/05/post-31f43c.html

◆2022年版 中小企業白書・小規模企業白書が公表されました(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/629d8bae1bd8fe0706623562.pdf

◆Microsoft 社 Internet Explorer のサポート終了について(IPA情報処理推進機構)
https://www.ipa.go.jp/security/announce/ie_eos.html

◆コロナ禍の観光業者を支援 宮城・松島町で割り増しの観光クーポン券販売開始(khb東日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1cab6502ca3af9174e1ae376707eca582bcc91

◆市外で頑張る学生を応援します!(学生応援パック第3弾)(塩釜市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/site/covit19/21978.html

◆復興への道灯り 多賀城 光のインスタレーション2022(多賀城市)
https://www.city.tagajo.miyagi.jp/sozo/bunka/installation.html


皆様おはようございます。6月も早くも中旬に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今月6月30日よりマイナポイント第2弾の申込が開始されます。マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方は7,500円相当、公金受取口座の登録を行った方は7,500円相当のポイントが付与されるようです。
まだまだ生活に浸透しているとは言い難いマイナンバーカードですが、コンビニで住民票を取得した際には非常に利便性を感じました。
今後も様々な活用が予定されているようです。

今週から宮城県も梅雨入りするようです。ジメジメして嫌な気分になりやすい時期ですが、雨に負けず頑張りましょう!

◆マイナポイント第2弾を開始しました(総務省)
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/#anc_extension

2022年5月31日 (火)

◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第667号 2022.5.31

◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/05/post-92ca24.html

◆感染症対応休業支援金・給付金 対象休業期間を6月末まで延長 (NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/04/post-f93c1f.html

◆雇調金特例、9月末まで 物価高で3カ月延長へ 政府(JIJI.COM YAHOO!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1188013fe7479a6b2357d3ed787d69ce6e5196

◆令和4(2022)年4月から順次実施される年金制度改正とは?(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/626f4046b08995964a42c53b.pdf

◆がんばる塩竈事業者支援金(塩竃市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/17/31379.html

◆第75回塩竈みなと祭7/18海の日斉行決定 (塩竈市観光物産協会)
https://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/news/news/detail.php?id=226

◆みやぎ宿泊割キャンペーン 6/30宿泊分まで延長(キャンペーン事務局)
https://miyagi-syukuhakuwari.com/second

◆弾道ミサイル落下時の行動(内閣官房)
https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/index.html


皆さんおはようございます。今朝の塩釜は強くも弱くもない感じの雨が降っています、そろそろ梅雨なのでしょうか。
気温も日々上下しますので体調管理が難しいですね。予報によりますと今日は昼より夜に気温が上がるようです。

昨夜のニュースで線状降水帯(積乱雲が直線状に並んで大雨を降らせる現象)の話しが出ていました。
明日6/1から予測出来なかった線状降水帯の発生予測を6時間前までには発表するようになったそうです。

地震も頻発してますので、急な災害に対応できるように常日頃から避難準備・避難先の確認等しておく必要があるかと思います。
 

2022年4月 6日 (水)

◆会社員の副業収入の税金に注意!年間20万円超は確定申告が必要(NEWSWAVE)


≪ちば会計メール通信≫
第660号 2022.4.6

◆会社員の副業収入の税金に注意!年間20万円超は確定申告が必要(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/03/post-da874f.html

◆令和4年度宮城県中小企業等再起支援事業補助金(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/covid19-r3saikisien.html

◆サウナがあるのに水風呂がない…日本唯一の「トヨタグループのホテル」がお客の要望より大切にすること(PRESIDENT Online)
https://president.jp/articles/-/55730

◆「認証店おうえん食事券」について【利用期限延長】 (宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokokin/ouen.html

◆Emotetに気を付けましょう!(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/624298419af2a1f8054e2063.pdf

◆おひとりさまナイト水族館  4月9日(土)(仙台うみの杜水族館)
http://www.uminomori.jp/umino/2022nightohitori/index.html



皆さまこんにちわ。
日中の気温も少しづつ上昇してきており、日に日に春を実感できる時期となりました。

新年度となり、ニュースなどでも話題となっていましたが、4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられました。
これにより飲酒やギャンブルなどはできないとのことですが、キャッシュカードや部屋の賃貸契約等ができるようになりました。

18歳といえば、一般的には高校3年生が該当します。今にして思えば、私が18歳になった時はまだまだ子供でした。
18歳で急に成人と言われても正直実感が湧かないというのが正直なところではないでしょうか。

今回成人が18歳となったことで、成人式をどうするかということが問題になっているようです。
施行後初である来年の1月の成人式について18歳、19歳、20歳の3世代を対象に同時の成人式を実施するのかが注目されます。

いずれにしましてもすべての新成人がいい思い出作りができる成人式ができたらいいですね。

2022年3月23日 (水)

◆相続税の配偶者控除の活用(千葉のエッ

≪ちば会計メール通信≫
第658号 2022.3.23

◆相続税の配偶者控除の活用(千葉のエッセイ)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/62340c0374fa15f505c4b33b.pdf

◆仙台市中小企業等事業復活支援給付金について(仙台市)
http://www.city.sendai.jp/kikakushien/jigyosha/jigyofukkatsushienkyuhukin.html

◆2021年度教育研修費用の実態調査 1人当たり2万4841円に大幅減少(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/02/post-760b35.html

◆国外財産調書、約1.1万人が提出 提出件数増加も総財産額は減少(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/03/post-3873c8.html

◆中小企業も「パワハラ防止法」(改正労働施策総合推進法)の対象!(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/62183edabfb5899f1302a125.pdf

こんにちは。
令和4年3月16日発生の福島県沖を震源とする地震により被害にあわれた皆様に心よりお見舞いもうしあげますとともに、早期の復旧をお祈り申し上げます。
お彼岸が過ぎたきのうは、真冬のような寒さと雪降りにびっくりしました。
東日本大震災から11年が経過して、今回は、断水した地域も多かったようですし、電力供給不足による節電依頼があり、防災について確認したいと思いました。
「サバ・メシ防災ハンドブック2022」是非、参考にしてみてください。

◆Date fm「サバ・メシ防災ハンドブック2022」(エフエム仙台)
http://www.datefm.jp/bousai/handbook2022.html

より以前の記事一覧