◆まん延防止等重点措置に係る「雇用調整助成金の特例について」(厚生労働省 リーフレット)
≪ちば会計メール通信≫
第611号 2021.4.20
◆まん延防止等重点措置に係る「雇用調整助成金の特例について」(厚生労働省 リーフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000766533.pdf
◆バレンタインショックの再来!? 国税庁が「名義変更プラン」にメス(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/04/post-883a25.html
◆死亡後3年以内に支給の退職金 相続財産とみなされて課税対象(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/04/post-fe31ea.html
◆新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合における標準報酬月額の特例改定の延長等のご案内(日本年金機構)
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2020/0930.html
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について(仙台市)協力要請 第5期
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukensui/coronavirus-kyoryokukin-sendai20210403.html
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について (仙台市以外の市町村)協力要請 第5期
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukensui/coronavirus-kyoryokukin-sendaiigai20210403.html
◆折り紙で鳳凰丸・龍鳳丸をつくろう(チルドレンズアートミュージアムしおがま)
https://chilmu-shiogama.jp/programs/program-2020#hououmaru
◆オンラインで一緒に走ろう 「東北風土マラソン」ランナー募集(河北新報ONLINE NEWS)
https://kahoku.news/articles/20210417khn000021.html
こんにちは。
春らしい気候が続き、過ごしやすい毎日が続いていますね。
さて、4月から大手キャリア携帯電話会社の新しい料金プランが始まりました。
生活にかかせない携帯電話・スマホですが、家計費の中の通信費の理想的な割合は5%~6%だそうですが皆さんのご家庭はいかがでしょうか?
プランの変更、キャリア変更の乗り換えは、いろいろと手続きが面倒と思う方も多く昔のプランをそのまま契約している方もいるようです。
一時の面倒さを乗り越えればグッと安くなるのが大半で、特に家族の人数が多い場合は年単位で考えると数十万になる比較もあります。
それぞれの料金プランのメリット、デメリットを理解して賢く選びたいですね。
最近のコメント