ちば会計

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

経済・政治・国際

2023年10月 3日 (火)

◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第728号 2023.10.3

◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/09/post-f7a924.html

◆適格請求書発行事業者公表サイトに関するよくある質問 更新 PDF(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_shinei/kohyosite_yokuaru.pdf

◆「給与所得の源泉徴収票」はe-Taxで!【事業者用ページ】(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/kyuyogensenjoho-jigyousyapage.htm

◆キャッシュレス決済を活用して生活を便利に!(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202309/1.html

◆仙台トク旅:1人1泊最大5千円分助成(旅行クーポンサイト!)
https://travelersnavi.com/coupon/goto-sendai

◆第26回 みちのくYOSAKOIまつり 10月7日~8日(公式)
https://michinoku-yosakoi.net/


こんにちは。
10月に入って秋らしい季節になってきました。食欲の秋です。
ツヤツヤの新米、ねっとりして甘い焼き芋、モンブランのケーキなどなど、
毎年のことではありますが、この季節は体重管理も一つの悩みになります。
10月14日に開催される仙台港ウォークは5㎞または10㎞コースと個人の体力に合わせて選べるようになっており、完歩特典として割引券や記念品などももらえるようです。
海風を感じながらご友人やご家族、もしくは職場の皆さんでご参加されてみてはいかがでしょうか。

◆第5回 みなとオアシス仙台港ウォーク開催について(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kigyo/sendaikouwalk.html

2023年8月29日 (火)

◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)

≪ちば会計メール通信≫
第723号 2023.8.29

◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/64c9d8857d58d43034736a08.pdf

◆「あなたと歩む成年後見制度(税理士はあなたの暮らしのパートナー)」を公表(日税連成年後見支援センター)
https://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/doc/nichizeiren/business/electronicauth/R5seinenkouken.pdf

◆利用率が高まる日本のChatGPT 認知率68.8%、利用率15.4%に(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/07/post-c090ba.html

◆TOB成立後上場廃止での株式 譲渡所得の申告漏れが目立つ(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/08/post-99da42.html

◆宮城オルレフェア2023 5つのトレッキングコースで、宮城ならではの自然や暮らしをのんびり楽しむことができます(公式)
https://www.miyagiolle.jp/fair/2023/

◆第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバル 9月9日~10日(公式)
https://www.j-streetjazz.com/

皆さま こんにちは。
夏の甲子園盛り上がりましたね。選手、関係者の皆さまお疲れさまでした。
野球は時間制限のあるスポーツとは異なり、最後まで勝敗がわからない楽しさがあります。
選手たちも最後の3アウトを取られるまで全力でプレーし、諦めない姿勢を見せてくれました。
近い将来、日本・世界の野球界を背負う選手がこの甲子園大会から生まれるかもしれないと思うと楽しみですね。

2023年8月22日 (火)

◆人材活用に関する課題解決のためのガイドラインが公表されました(事務所News)

≪ちば会計メール通信≫
第722号 2023.8.22

◆人材活用に関する課題解決のためのガイドラインが公表されました(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/64c9d8933e6cd8687ae436d1.pdf

◆22年の社長の平均年齢は60.4歳 32年連続の上昇で過去最高を更新(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/07/post-ffa26c.html

◆再調査の請求・審査請求・訴訟 納税者救済・勝訴割合は減少(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/07/post-0ce010.html

◆下水道デザインマンホールコンテストの作品を募集します -9/29(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/keekikaku-shomu/kishahappyou/manholecontest.html

◆再開決定!宮城宿泊割キャンペーン 8/28ー9/29の宿泊・旅行対象(旅行クーポンサイト)
https://travelersnavi.com/coupon/miyagikenminwari

◆松島基地航空祭 8月27日(日)公式
https://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/koukusai/index.html

◆食材王国みやぎ通信 2023年8月号 「じゅがいも」 「アナゴ」 PDF(食材王国みやぎ)
https://shunsentanbou.pref.miyagi.jp/wp-content/uploads/2023/07/ebf4c909088491cf801d92f1de770992.pdf

こんにちは。
二十四節気のひとつ「立秋」を迎えたとはいえ、まだまだ暑い日が続きます。
先日、会社の同僚のOさんから「じゃがいも」をたくさんいただきました。
メークインときたあかりの「じゃがいも」でしたので、肉じゃが、コロッケ、ポテトサラダと、食卓のメニューに大活躍でした。
とても使い勝手の良い野菜なので助かりました。ありがとうございます。
「じゃがいも」はアルカリ性の野菜なので、血液や脳の老化を防ぎ痛風予防にもなり、また疲労回復やイライラ防止になるそうです。
残暑厳しい日々「じゃがいも」で乗り切りたいですね。

2023年7月11日 (火)

◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)

≪ちば会計メール通信≫
第718号 2023.7.11

◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/649b97fba1c7727d38cc8809.pdf

※ 令和5年度版 中小機構総合ハンドブック PDF (独立行政法人 中小企業基盤整備機構)
https://www.smrj.go.jp/tool/frr94k000000054k-att/smrj_totalhandbook_2023.pdf

◆国別報告書の自動的情報交換実施 4月現在で対象国88ヵ国に増加(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/06/post-431c98.html

◆大学発ベンチャー数、最多を記録 2022年10月時点で3782社に増加(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/06/post-48b181.html

◆NIGHT AQUARIUM THEATER 「SEATOPIA -BIRTH-」 ナイトアクアリウムシアターを開催(仙台うみの杜水族館)
https://www.uminomori.jp/special/seatopia_uminomori/

◆とみやブルーベリースイーツフェア2023 7月1日~17日 (富谷市産業観光課)
https://www.tomiya-city.miyagi.jp/information/2023/05/tomiya-sweets.html

◆7月21日「日本三景の日」記念事業を開催します! (松島町)
https://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/8,28718,31,html


皆様、こんにちは、梅雨明けもまだというのに今日も最高気温が34度と天気予報を聞いただけでもバテますね。
今回ご案内の「中小機構 総合ハンドブック」ですが、物価上昇、人材確保など厳しい経営環境が続いています。
是非、見ていただきたいと思います。
暑さに負けず水分補給を忘れないように、今日も一日頑張りましょう。

2023年7月 4日 (火)

◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)

≪ちば会計メール通信≫
第717号 2023.7.4

◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/setsumei/pamphlet/images/houjinbangou_use_pamphlet.pdf

◆3月末時点の国の借金過去最大 普通国債の増加が全体を押上げ(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/06/post-f174ea.html

◆宮城の路線価上昇率4.4%、全国3位 東北は1.3%プラス、行動制限緩和で取引活性化(河北新報ONLINE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/84210dc26d5c8064a69516c893ca3009fcc6fe22

◆サービス業中心に人手不足深刻化 2030年時点で700万人不足と予測(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/06/post-3b2f7b.html

◆スタートアップや新規事業展開における規制等への対応と支援ツールの活用(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/647fef54decbdcd3016e9f48.pdf

◆相続税の仕組みの分かりやすい解説「相続税のあらまし」(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sozoku-tokushu/souzoku-aramashih30.pdf

◆父母などから結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし(国税庁)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sozoku-zoyo/201304/pdf/0023004-114.pdf


皆さんおはようございます。
梅雨の中休みでしょうか今日の塩釜は晴れています。
相変わらず梅雨らしく湿度の高い日が続いています、適度にエアコンで除湿するなどして体調を整えて頂きたいと思います。

さて、各地では3年ぶりに本来の規模でお祭りやイベントが開催されています。

多賀城ビアサミット2023 7/14-16(TAP多賀城)
https://www.facebook.com/TAPTAGAJO/posts/pfbid02Ga7eofbDyCPxNhDiwxvq5jSBFvk2UrQaa675hKKr9MXtBrsx94WhA8L7gCj9EmX1l

塩竈では東北の祭りの先陣を切って「塩竈みなと祭り」が前夜祭の花火大会と共に開催されます。
天候に左右される場合がありますがぜひ見に行かれてはいかがでしょうか。

塩竈みなと祭り2023 7/16-17(東北のまつり)
https://www.tohokumatsuri.jp/cate_miyagi/post-341/

塩竈みなと祭り花火鑑賞・神輿海上渡御鑑賞クルーズ2023 7/16-17(丸文松島汽船㈱)
https://www.marubun-kisen.com/wakuwaku/minato.php

 

2023年6月20日 (火)

◆3月のバイト平均時給は1143円 フード系が1100円で過去最高更新(NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第715号 2023.6.20

◆3月のバイト平均時給は1143円 フード系が1100円で過去最高更新(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/05/post-9e86b7.html

◆調査課所管法人の申告内容の誤り 1位は外国税額控除等に関する誤り(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/05/post-3fa9a0.html

◆「令和4年分所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について」  PDF(国税庁)
https://www.nta.go.jp/information/release/pdf/0023005-053.pdf

◆スタートアップや新規事業展開における規制等への対応と支援ツールの活用(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/647fef54decbdcd3016e9f48.pdf

◆10年前の家電を省エネ家電に買い替えれば「エアコンで10%」「テレビで31%」「冷蔵庫で46%」の電気代節約に(マネーポストWEB)
https://www.moneypost.jp/1033994


皆さま、おはようございます。
週末の猛暑から一転して昨日からは過ごしやすい天気が続いております。
今週は、木曜日までカラッと晴れて気温もそれほど上がらない日が続くとのことです。
このような天気が続くと、現在が梅雨であることを忘れてしまいそうになります。

私の記憶では、ここ数年間、梅雨らしいしとしととした雨の時期が少なく、1年を通してみてもひと昔前に比べて四季がはっきりしなくなってきているように思います。これもやはり温暖化が影響しているのでしょうか。

梅雨明けまでにまた気温の変化が激しくなる時期もあるかもしれませんが、体調を整えて夏を迎えたいものですね。

 
 
 

2023年6月 6日 (火)

◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)

≪ちば会計メール通信≫
第713号 2023.6.6

◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/645c4e660c118f3d315d20f3.pdf

◆2021年度分赤字法人割合は61.7% 黒字法人の所得金額は過去最大に(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/05/post-c4da31.html

◆「値上げの春」、4月は5100品目 年内値上げ累計2万品目を突破か(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/04/post-9e0fc2.html

◆出前健康づくり講座のご案内(協会けんぽ)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyagi/cat070/20150515-20/2022072702/

◆東北・みやぎ復興マラソン2023 エントリー受付中 ~7月24日(月) ※先着順 (公式HP)
https://fukko-marathon.jp/

◆食材王国みやぎ通信 2023年5月号 「レタス」 「みやぎサーモン」 PDF(食材王国みやぎ)
https://shunsentanbou.pref.miyagi.jp/wp-content/uploads/2023/04/b473b0a5cf243d1801ed603b524fbac0.pdf


皆様、こんにちは。
昨日は、蒸し蒸しと暑かったですね。
塩釜市は快晴です。
先日、南三陸さんさん商店街へ行ってきました。
建築家の隈研吾氏設計の「311メモリアル」伝承館と海鮮がお目当てで、今が旬の「うに丼」朝にとった「海ホヤ」志津川で捕れた「タコのお刺身」を堪能してきました。
旬のもの、活きのいい新鮮な魚介は、本当に美味しくて元気になりました。
長期天気予報によると今年の夏も「猛暑」との事、新鮮でおいしいものを食べて体力をつけたいと思います。
今日も一日頑張りましょう。

2023年5月16日 (火)

◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)

≪ちば会計メール通信≫
第711号 2023.5.16

◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)
https://www.chiba-kaikei.co.jp/library/5742a274578627f1079b8152/645af2e94a41dc6f13c3b01e.pdf

◆資産税関係の大幅な見直し 相続対策にも影響する改正点とは?(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/645c4e6d7821236006be6c7b.pdf

◆23年度税制改正法案が可決成立 NISAの抜本的拡充・恒久化(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/04/post-5a16f0.html

◆22年の女性の平均賃金は過去最高 男女間の格差は調査以降過去最少(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/04/post-47b4ea.html

◆【仙台旅コレフェス】 仙台旅先体験コレクションフェスティバル 2023 特設サイト(公式)
https://sendai-experience.com/ja/tabifes

◆マイナポイント第2弾! ポイント申込期限は2023年9月末まで!(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202206/2.html

こんにちは。
5月も中旬。この時期の気温が一番過ごしやすく、気持ちが良いですね。
快晴となると、新緑の山々に青空がマッチして、まさに「映える」なぁーと思っています。
コロナウイルスは第5類に分類されましたので(マスクをしている方の多さを除けば)以前の生活に戻りました。
話題になっているいのは、インバウンド。
どうでしょう?
観光地では、以前のように、だいぶ外国人の方を見かけるようになりました。
昨今、物価高の話題はつきませんが、観光業が盛り上がり消費が増えるのは良い事ですね。

 

2023年3月28日 (火)

◆税制改正法案は衆院から参院へ 可決後、7項目の附帯決議付す(NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第705号 2023.3.28

◆税制改正法案は衆院から参院へ 可決後、7項目の附帯決議付す(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/03/post-ae88c4.html

◆2022年税関の輸入差止件数公表 3年連続2万6千件超の高水準(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/03/post-677469.html

◆脅威の内容を理解し、基本的な対策を身に着けましょう!情報セキュリティー10大脅威と対策(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/641d1149e25ffec37947cc97.pdf

◆不当な寄附勧誘行為は禁止! 霊感商法等の悪質な勧誘による寄附や契約は取り消せます(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202303/1.html

◆「話しかけやすい人」は絶対にやらない、無意識に周囲を遠ざけているダメ表情・仕草(All About)
https://allabout.co.jp/gm/gc/496944/

みなさま、おはようございます。
まだまだ朝晩は冷え込みますが、着実に季節が春に向かっているのを感じる今日この頃です。

先週日本中がWBCの話題で持ちきりとなりました。試合以外での侍ジャパンのメンバーの姿が報道され、
特にダルビッシュ有選手の他のメンバーへのケアなどが話題となりました。
今回の侍ジャパンの軌跡を見てあらためて団結力の重要さを感じさせられました。
仕事においてもチームプレーを意識し、他のメンバーへの感謝を忘れずに仕事を行っていきたいものです。

野球つながりでいいますと、本日は、仙台育英が第4試合で京都の龍谷大平安と対戦します。
仙台育英もチームプレーで勝ち上がっていただきたいものですね。

2023年3月14日 (火)

◆インボイスの2割特例の経過措置 2割特例は4回の申告が対象に(NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第703号 2023.3.14

◆インボイスの2割特例の経過措置 2割特例は4回の申告が対象に(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/02/post-ed3433.html

◆インボイス制度 「インボイス制度に関する相談窓口一覧表」 PDF(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023002-076.pdf

◆インボイス制度 「お問合せの多いご質問」 PDF(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf

◆経営者保証改革プログラムの公表やコロナ資金繰支援始まる(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/63f8515f7112e120219ad776.pdf

◆所有者不明土地の解消に向けて、不動産に関するルールが大きく変わります!(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202203/2.html

皆様、こんにちは。
今日、3月14日は、所得税、贈与税の確定申告と納付期限の前日です。
納付は、振替納税をする方が多いようです。
以前までは、15日に各税務署へ持参して申告書提出をしておりましたので、最終日前日は、書類の提出票の作成、漏れがないかの確認をしていたものですが、申告書提出は、電子申告が殆んどです。
時間、資源も有効活用を実感しています。
今日も一日頑張りましょう。

より以前の記事一覧