税理士法人千葉会計

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆小規模企業の課題と解決方法について確認しましょう!(事務所News) | トップページ | ◆貸借対照表の重要性(千葉のエッセイ) »

2024年9月 3日 (火)

◆相続税はいくらから?基礎控除とは?相続税の基本を確認!(政府公式オンライン)

≪ちば会計メール通信≫
第774号 2024.9.3

◆相続税はいくらから?基礎控除とは?相続税の基本を確認!(政府公式オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/article/202407/entry-6250.html

◆路線価は+2.3%と3年連続上昇 日本一は39年連続で東京・銀座(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2024/08/post-380e40.html

◆夏休みの国内旅行者数6800万人 国内旅行平均費用は4万2000円(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2024/08/post-32d6bd.html

◆全企業向け・中堅企業向け 「賃上げ促進税制」 御利用ガイドブック(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/syotokukakudaisokushin/r6_chinagesokushinzeisei/chinagesokusinzeisei_gb_20240805.pdf

◆令和6年9月17日から窓口キャッシュレス決済を開始します! (宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kaikei/cashless.html

◆第33回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル 9月7日(土)~9月8日(日)(公式)
https://www.j-streetjazz.com/

皆さま、こんにちは。
9月に入り秋の便りも聞こえるようになりましたが、いかがおすごしでしょうか。
さて、きょう9月3日は、9と3で「ぐっすり」と読むことから「睡眠の日」とされ、この日の前後一週間は「秋の睡眠健康週間」です。
時間にすると「人生の3分の1は眠っている」というほど、睡眠は人間にとって大切なこと。
質の高い睡眠をとることは、健康な生活において最も重要な活動のひとつでもあります。
しかし、時代の流れとともに睡眠にかけられる時間は減少しているのが現実です。
「睡眠の日」は眠りについて考えるいい機会。
そして、だんだんと夜の時間が長くなる秋は、睡眠習慣の改善にぴったりです。
ぜひ、ご自身の睡眠状況を見直してみてはいかがでしょうか。

◆【睡眠】 眠りの質を高めよう!(協会けんぽ)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat450/sb4501/p010/

« ◆小規模企業の課題と解決方法について確認しましょう!(事務所News) | トップページ | ◆貸借対照表の重要性(千葉のエッセイ) »

旅行・地域」カテゴリの記事

メール通信」カテゴリの記事

税務・確定申告」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

電子取引・インボイス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ◆小規模企業の課題と解決方法について確認しましょう!(事務所News) | トップページ | ◆貸借対照表の重要性(千葉のエッセイ) »