◆税制改正法案は衆院から参院へ 可決後、7項目の附帯決議付す(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第705号 2023.3.28
◆税制改正法案は衆院から参院へ 可決後、7項目の附帯決議付す(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/03/post-ae88c4.html
◆2022年税関の輸入差止件数公表 3年連続2万6千件超の高水準(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/03/post-677469.html
◆脅威の内容を理解し、基本的な対策を身に着けましょう!情報セキュリティー10大脅威と対策(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/641d1149e25ffec37947cc97.pdf
◆不当な寄附勧誘行為は禁止! 霊感商法等の悪質な勧誘による寄附や契約は取り消せます(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202303/1.html
◆「話しかけやすい人」は絶対にやらない、無意識に周囲を遠ざけているダメ表情・仕草(All About)
https://allabout.co.jp/gm/gc/496944/
みなさま、おはようございます。
まだまだ朝晩は冷え込みますが、着実に季節が春に向かっているのを感じる今日この頃です。
先週日本中がWBCの話題で持ちきりとなりました。試合以外での侍ジャパンのメンバーの姿が報道され、
特にダルビッシュ有選手の他のメンバーへのケアなどが話題となりました。
今回の侍ジャパンの軌跡を見てあらためて団結力の重要さを感じさせられました。
仕事においてもチームプレーを意識し、他のメンバーへの感謝を忘れずに仕事を行っていきたいものです。
野球つながりでいいますと、本日は、仙台育英が第4試合で京都の龍谷大平安と対戦します。
仙台育英もチームプレーで勝ち上がっていただきたいものですね。
« ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ) | トップページ | ◆物価上昇のご時世だから節税したい。節税のメリットとデメリットは?!どんな節税方法があるの?(事務所News) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆人材活用に関する課題解決のためのガイドラインが公表されました(事務所News)(2023.08.22)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「企業」カテゴリの記事
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
« ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ) | トップページ | ◆物価上昇のご時世だから節税したい。節税のメリットとデメリットは?!どんな節税方法があるの?(事務所News) »
コメント