◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )
≪ちば会計メール通信≫
第696号 2023.1.24
◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/01/post-cfdd0f.html
◆2021年日本の労働生産性は27位 時間当たり労働生産性は5006円(NEWSWAVE )
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2023/01/post-23a638.html
◆「中小企業向け「賃上げ促進税制」 ご利用ガイドブック PDF(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai/chinnagesokushin04gudebook.pdf
◆インボイス制度への対応に取り組む皆様へ 各種支援策のご案内 PDF(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r4/r4_invoice.pdf
◆地場産品販売促進事業補助金について(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/17/35544.html
◆うみの杜 節分 2023 「アナゴの恵方巻水槽」を展示(仙台うみの杜水族館)
http://www.uminomori.jp/umino/35741/index.html
◆食材王国みやぎ通信 2023年1月号 「ちぢみゆきな」 「海苔」 PDF(食材王国みやぎ)
https://shunsentanbou.pref.miyagi.jp/wp-content/uploads/2023/01/5e3ff3d3b001d4d26c466c218297cedb.pdf
こんにちは。今日も寒いですね。
明日は、宮城県でも最高気温がマイナスの予報です。
この時期といえば、受験シーズン。
いよいよ大詰めでしょうか?
スーパーで買い物をしていると、「強さひきだす乳酸菌」がキャッチコピーの某ヨーグルトを箱で購入している人を見かけます。
受験生がいるご家庭とも限りませんが…身体に良いと聞けば試してみたくなりますね。
コロナはもちろんウイルス性の病気も流行っています。
年度末の忙しい時期ですので、暖かくして体調管理に気を付けましょう!
« ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省) | トップページ | ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆2022年1~4人事業所の勤労統計 現金給与額は1.6%増の20.3万円(NEWSWAVE)(2023.02.28)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2022年1~4人事業所の勤労統計 現金給与額は1.6%増の20.3万円(NEWSWAVE)(2023.02.28)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
「企業」カテゴリの記事
- ◆2022年1~4人事業所の勤労統計 現金給与額は1.6%増の20.3万円(NEWSWAVE)(2023.02.28)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆2022年1~4人事業所の勤労統計 現金給与額は1.6%増の20.3万円(NEWSWAVE)(2023.02.28)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
「社会保険・労務関係」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
「補助金・支援金」カテゴリの記事
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
「電子取引・インボイス」カテゴリの記事
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
« ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省) | トップページ | ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News) »
コメント