◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第675号 2022.7.26
◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/07/post-822be7.html
◆令和4年度宮城県中小企業等再起支援補助金(2次募集について)
https://miyagi-chusho-saiki.jp/r4niji/
◆21年労働災害、死亡者数は867人 死傷者数は1998年以降では最多(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/07/post-db9a33.html
◆仙台七夕祭り 8月6日~8月8日(仙台七夕まつり協賛会)
https://www.sendaitanabata.com/about
◆「第4回食べて応援しよう!in仙台」の開催について PDF (東北農政局)
https://www.maff.go.jp/tohoku/press/keiei/syokuhin/attach/pdf/220704-1.pdf
◆ハンドル握る位置、昔10時10分、今9時15分のワケ(ITmedia ビジネスオンライン)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/25/news130_2.html
みなさま、おはようございます。連日の暑さで体調などは崩されておりませんでしょうか。
連日の新型コロナウィルス感染拡大のニュースにうんざりという方も多いかと思います。
そこに追い打ちをかけるように全国的に例年以上の暑さを記録している地域も増えています。
こんな暑い日は、自宅の部屋をクーラーで冷やして快適に過ごしていきたいものです。
もし、このような時にクーラーが壊れたら…。想像しただけで恐ろしくなってしまいます。
そこで、今回はクーラーの耐用年数と交換のタイミングについてご紹介したいと思います。
エアコンの耐用年数ですが、会計上の耐用年数で言いますと、ご自宅などの一般的なエアコンであれば、
6年になり、店舗などの天井に埋め込んでいるタイプは、15年となります。
では、実際の耐用年数はどれくらいのものなのでしょうか。
一般的にメーカーが部品を保有しているのが10年のため、このあたりが一般的な耐用年数のようです。
この年数あたりで不具合が発生してしまった場合は、買い替えとなるようです。
機械においては、なんでもそうですが、メンテナンス次第では、この耐用年数を伸ばすことも可能です。
具体的には、以下のような対応で、エアコンを長持ちさせることができるとのことです。
(1)定期的なフィルター掃除(2週間に1回程度)
(2)業者を入れた本格的なエアコンクリーニング(1~2年に1回程度)
(3)エアコンの設定を頻繁に「強」や「ハイパワーモード」にしない
※本体内部のコンプレッサーに負担が掛かるため
(4)室外機の設置環境を整える(日陰に設置する、周りに物を置かない)
以上、エアコンの耐用年数とメンテナンス方法について、ご紹介させて頂きました。
まだまだ暑い日が続くかと思いますが、エアコンを上手に活用し、この夏も健康的に過ごしていきたいものですね。
« ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE) | トップページ | ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆効率的に、効果的に DX時代の社員教育セミナー 新卒社員、中途社員等の社員教育でお悩みの企業様必見!(セミナー案内)(2024.11.26)
- ◆フリーランスの取引に関する新しい法律が11月にスタート!「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が11月1日に施行されます(事務所News)(2024.11.12)
- ◆「税を考える週間」 ~これからの社会に向かって~ 11月11日~17日(国税庁)(2024.11.05)
- ◆人出不足の現状を確認し、解消のための方法を考えましょう!中小企業の人出不足対策(事務所News)(2024.10.29)
- ◆景気悪化で停滞リスク上昇?税制改正「第二次納税義務の整備」令和5年度の租税滞納状況(国税)(事務所News)(2024.10.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆フリーランスが安心して働ける環境づくりのための法律、11月1日からスタート。発注事業者が準備しておきたいことをチェック!(政府公式オンライン)(2024.10.01)
- ◆令和6年度税制改正(中小企業関連) (経済産業省・中小企業庁)(2024.05.14)
- ◆令和6年度税制改正 6月以降の源泉税から減税開始 令和6年分 所得税の定額減税(事務所News)(2024.05.07)
- ◆令和6年4月から自動ダイレクトが始まります! 源泉所得税の納付にもおすすめ PDF(国税庁)(2024.04.09)
- ◆中小企業向け「令和6年度 税制改正のポイント(速報)」(日本商工会議所)(2024.01.16)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆効率的に、効果的に DX時代の社員教育セミナー 新卒社員、中途社員等の社員教育でお悩みの企業様必見!(セミナー案内)(2024.11.26)
- ◆年末調整に新たな事務負担?定額減税対応のポイント 年末調整事務に定額減税の手続きがプラス!(事務所News)(2024.11.19)
- ◆フリーランスの取引に関する新しい法律が11月にスタート!「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が11月1日に施行されます(事務所News)(2024.11.12)
- ◆「税を考える週間」 ~これからの社会に向かって~ 11月11日~17日(国税庁)(2024.11.05)
- ◆人出不足の現状を確認し、解消のための方法を考えましょう!中小企業の人出不足対策(事務所News)(2024.10.29)
「企業」カテゴリの記事
- ◆効率的に、効果的に DX時代の社員教育セミナー 新卒社員、中途社員等の社員教育でお悩みの企業様必見!(セミナー案内)(2024.11.26)
- ◆年末調整に新たな事務負担?定額減税対応のポイント 年末調整事務に定額減税の手続きがプラス!(事務所News)(2024.11.19)
- ◆フリーランスの取引に関する新しい法律が11月にスタート!「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が11月1日に施行されます(事務所News)(2024.11.12)
- ◆「税を考える週間」 ~これからの社会に向かって~ 11月11日~17日(国税庁)(2024.11.05)
- ◆人出不足の現状を確認し、解消のための方法を考えましょう!中小企業の人出不足対策(事務所News)(2024.10.29)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆効率的に、効果的に DX時代の社員教育セミナー 新卒社員、中途社員等の社員教育でお悩みの企業様必見!(セミナー案内)(2024.11.26)
- ◆年末調整に新たな事務負担?定額減税対応のポイント 年末調整事務に定額減税の手続きがプラス!(事務所News)(2024.11.19)
- ◆フリーランスの取引に関する新しい法律が11月にスタート!「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が11月1日に施行されます(事務所News)(2024.11.12)
- ◆「税を考える週間」 ~これからの社会に向かって~ 11月11日~17日(国税庁)(2024.11.05)
- ◆人出不足の現状を確認し、解消のための方法を考えましょう!中小企業の人出不足対策(事務所News)(2024.10.29)
「補助金・支援金」カテゴリの記事
- ◆脱税は犯罪です 天網恢恢疎にして漏らさず 考査調査は最後の砦(事務所News)(2024.09.17)
- ◆あなたの取引は掌握されている 国税庁の情報源 法定調書(事務所News)(2024.07.16)
- ◆私のアルバイトの思い出(千葉のエッセイ)(2024.07.09)
- ◆~政府は、賃上げに取り組む企業・個人事業主を応援します~ 賃上げ促進税制を強化!(経済産業省)(2024.04.02)
- ◆「事業承継・引継ぎ補助金」(8次公募)の申請受付が開始されました(仙台商工会議所)(2024.01.30)
« ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE) | トップページ | ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE) »
コメント