◆がんばる塩竈事業者支援金(塩竃市)
≪ちば会計メール通信≫
第666号 2022.5.24
◆がんばる塩竈事業者支援金(塩竃市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/17/31379.html
◆利府町小規模企業者等事業継続支援金(利府町)
https://www.town.rifu.miyagi.jp/gyosei/kenko_fukushi/kenko_iryo/corona/jigyousya/4259.html
◆大和町事業安定化補助金(大和町)
https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/syoukou/12149.html
◆地震被害の宿泊事業者 仙台市が支援金の申請受け付け開始(NHK NEWS WEB)
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220517/6000019321.html
◆みやぎ宿泊割キャンペーン 6/30宿泊分まで延長(キャンペーン事務局)
https://miyagi-syukuhakuwari.com/second
◆芸術花火シリーズ 「東北未来芸術花火2022」 東北初開催! 6月11日(土)全席有料(東北未来芸術花火2022実行委員会)
https://www.tohokumirai.geijutsuhanabi.com/
◆「第4回食べて応援しよう!in仙台」の出店者募集について(東北農政局)
https://www.maff.go.jp/tohoku/press/keiei/syokuhin/220516.html
◆東北絆まつり秋田5/28・29(東北絆まつり実行員会)
https://tohoku-kizunamatsuri.jp/
こんにちは。本日の塩釜は晴天。
気持ちの良い青空で洗濯物がよく乾きそうです。
来週からは6月。はやいもので2022年も後半戦ということですね。
国や各自治体から、コロナ対策の給付金、補助金の案内が発表されています。
それぞれの申請方法条件等を確認して、検討して頂ければと思います。
当事務所でも相談等受け付けておりますのでお問い合わせください。
« ◆2022年度税制改正法が可決成立 賃上げに係る税制措置の拡充等 (NEWSWAVE) | トップページ | ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「企業」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
「補助金・支援金」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
« ◆2022年度税制改正法が可決成立 賃上げに係る税制措置の拡充等 (NEWSWAVE) | トップページ | ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE) »
コメント