◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)
≪ちば会計メール通信≫
第661号 2022.4.12
◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/624ba0a3d46846f805214e5f.pdf
◆確定申告書の差替えはお早めに! 調査前の自主的に修正申告がお得(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/03/post-e0b409.html
◆コロナで企業の「脱首都圏」急増 首都圏から移転、過去最多351社(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2022/03/post-7b1da3.html
◆コロナ禍に対応した働き方と税 課税されない感染対策費用では?!(事務所News)
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/6242982d45034a3306ad03df.pdf
◆なくそう、所有者不明土地!所有者不明土地の解消に向けて、不動産に関するルールが大きく変わります!(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202203/2.html
◆特別展「知の大冒険 -東洋文庫 名品の煌めき-」 展示案内チラシ PDF(東北歴史博物館)
https://www.thm.pref.miyagi.jp/wp-content/uploads/2022/02/2fc36709ed1fe2dfcf4c704602bd36f6.pdf
こんにちは。本日の塩釜は晴天。気温も高く季節先取りの陽気です。
新年度が始まりました。
進学、就職、転勤など移動が増えた季節ですが、先月3月16日震度6強を観測した地震の影響で、
東北新幹線は郡山―仙台間で不通が続き、特に首都圏などへ移動するのにお困りだった方も多いのではないでしょうか?
目的地までの移動ルートを調べるwebサイト、アプリはたくさんありますが、電鉄空港バス等の移動でおすすめは「ジョルダン乗換案内」「NAVITIME」「Yahoo!乗換案内」。
車の移動でおすすめは、「Googleマップ」「Yahoo!カーナビ」などです。
それぞれのサイトで同じ目的地を検索しても若干違うルートが表示される事もあり、それぞれを比べて最適なルートを判断してもいいかもしれませんね。
« ◆会社員の副業収入の税金に注意!年間20万円超は確定申告が必要(NEWSWAVE) | トップページ | ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆人材活用に関する課題解決のためのガイドラインが公表されました(事務所News)(2023.08.22)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
「企業」カテゴリの記事
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
「エッセイ」カテゴリの記事
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆デジタル資産の相続(千葉のエッセイ)(2023.06.14)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
- ◆わが社の事業を定義づける(千葉のエッセイ)(2023.04.11)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆インボイスの2割特例の経過措置 2割特例は4回の申告が対象に(NEWSWAVE)(2023.03.14)
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
« ◆会社員の副業収入の税金に注意!年間20万円超は確定申告が必要(NEWSWAVE) | トップページ | ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁) »
コメント