ちば会計

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆事業復活支援金の申請受付が始まっています。(中小企業庁) | トップページ | ◆電子帳簿保存、2年間の猶予措置 2023年末まで書面保存も認める(NEWSWAVE) »

2022年2月15日 (火)

◆M&A成功の秘訣・・そのカギは契約後(千葉のエッセイ)

≪ちば会計メール通信≫
第653号 2022.2.15
◆M&A成功の秘訣・・そのカギは契約後(千葉のエッセイ)
◆年金受給者の確定申告(国税庁)
◆仙台市、中小への支援金上乗せへ 「事業復活」に最大25万円(河北新報ONLINE NEWS)
◆事業復活支援金(経済産業省)
◆経営者後継者の為の 中期5ヶ年計画立案セミナー「将軍の日」のご案内
◆宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022(宮城県美術館)
みなさんこんにちは。
天気予報は、雪だるまのマークが出ておりますが、雨の塩竈です。
1ケ月後の3月15日が申告所得税、贈与税の申告納付期限です。事務所は、この申告業務の真只中です。
申告は、殆どの方が電子申告、振替納税をされるので、以前ように申告書にご捺印をいただく、税金の納付書のお届けをするということがなく、時間短縮になっています。
確定申告書の添付書類を整理していて思うのが、ふるさと納税の寄付金証明書、給与の源泉徴収票、生命保険の控除証明書のサイズが、各社A4,A6などバラバラで統一されていたら保管するにも厚みが出ずにいいのかと感じます。
(添付書類は、納税者の方が7年間の保存義務)
この繁忙期、体調整えて頑張りたいと思います。
 

 

« ◆事業復活支援金の申請受付が始まっています。(中小企業庁) | トップページ | ◆電子帳簿保存、2年間の猶予措置 2023年末まで書面保存も認める(NEWSWAVE) »

旅行・地域」カテゴリの記事

メール通信」カテゴリの記事

税務・確定申告」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

千葉会計」カテゴリの記事

エッセイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ◆事業復活支援金の申請受付が始まっています。(中小企業庁) | トップページ | ◆電子帳簿保存、2年間の猶予措置 2023年末まで書面保存も認める(NEWSWAVE) »