◆経営者後継者の為の 中期5ヶ年計画立案セミナー「将軍の日」のご案内
≪ちば会計メール通信≫
第648号 2022.1.11
◆経営者後継者の為の 中期5ヶ年計画立案セミナー「将軍の日」のご案内
https://cms.tkcnf.com/library/5742a274578627f1079b8152/61d51c41e57d95f305da2e55.pdf
◆いよいよ2022年度の幕開けです。(千葉のエッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/r0401.htm
◆法人税、コロナ禍で調査大幅減も 1件当たり追徴税額は大幅増加(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/12/post-338466.html
◆特例事業承継税制 令和9年12月末で終了へ(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/12/post-098ba2.html
◆みやぎ宿泊割キャンペーン(みやぎ宿泊割キャンペーン事務局)
https://miyagi-syukuhakuwari.com/
◆チャレンジ・チェンジを応援!!第3回仙台市中小企業チャレンジ補助金事業の申請受け付けを開始します(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/kikakushien/challengehojokin/kisha-dai3kai-challengehojokin.html
◆松明祭(どんと祭)のご案内 (志波彦神社・鹽竈神社)
http://www.shiogamajinja.jp/topics/20211215_donto.html
皆様、お早うございます。
今日は、お正月、年神様にそなえた鏡餅を、一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる日です。
もともとは武家社会の行事で、刃物で切るのは切腹を連想するため、手や木づちで割って開く風習だそうです。
現在は、鏡餅の中のお餅も切り餅の個別包装されたものが数個入っているので木づちも必要なく日持ちもして便利になりました。
ところで武家社会の頂点といえば、「将軍様」でしょうか?
今年は、中期5ヶ年経営計画立案教室「将軍の日」を開催します。
詳しい内容を添付しております。
コロナ禍において先が読めないからこそ必要だと思います。
是非、ご検討ください。
« ◆新年明けましておめでとうございます。 | トップページ | ◆令和3年分確定申告特集(国税庁) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆外国人の日本不動産の購入(千葉のエッセイ)(2025.06.10)
- ◆人手不足倒産、過去最多を更新 建設・物流業を中心に深刻化(NEWSWAVE)(2025.05.27)
- ◆源泉徴収義務者必見!基礎知識を徹底解説 これだけは押さえたい!給与と報酬の源泉徴収ポイント(事務所News)(2025.05.20)
- ◆厳しい外部環境に企業はどう対応すべきか(千葉のエッセイ)(2025.05.07)
- ◆物価高などに苦しむ企業を支援する 政府の新しい保証制度がスタート(NEWSWAVE)(2025.04.30)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆外国人の日本不動産の購入(千葉のエッセイ)(2025.06.10)
- ◆物価高などに苦しむ企業を支援する 政府の新しい保証制度がスタート(NEWSWAVE)(2025.04.30)
- ◆国外財産は6兆4,897億円で過去最高 国外財産調書の提出件数は13,243件(NEWSWAVE)(2025.03.04)
- ◆与野党の意見が一致し改正が現実味 「富裕層に対する金融所得課税強化」(NEWSWAVE)(2024.12.03)
- ◆政府の総合経済対策が閣議決定 103万円の壁解消に向け一歩前進(NEWSWAVE)(2025.01.07)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆外国人の日本不動産の購入(千葉のエッセイ)(2025.06.10)
- ◆人手不足倒産、過去最多を更新 建設・物流業を中心に深刻化(NEWSWAVE)(2025.05.27)
- ◆源泉徴収義務者必見!基礎知識を徹底解説 これだけは押さえたい!給与と報酬の源泉徴収ポイント(事務所News)(2025.05.20)
- ◆自動車税、軽自動車税、固定資産税・・・など eL-QR(エル・キューアール)でいつでもどこでもキャッシュレス納付(地方税共同機構)(2025.05.13)
- ◆厳しい外部環境に企業はどう対応すべきか(千葉のエッセイ)(2025.05.07)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆源泉徴収義務者必見!基礎知識を徹底解説 これだけは押さえたい!給与と報酬の源泉徴収ポイント(事務所News)(2025.05.20)
- ◆自動車税、軽自動車税、固定資産税・・・など eL-QR(エル・キューアール)でいつでもどこでもキャッシュレス納付(地方税共同機構)(2025.05.13)
- ◆厳しい外部環境に企業はどう対応すべきか(千葉のエッセイ)(2025.05.07)
- ◆令和7年9月末で収入証紙を廃止します 宮城県への申請手数料の支払い方法が変わりました。(宮城県)(2025.04.22)
- ◆建物を相続時精算課税で贈与!(千葉のエッセイ)(2025.03.11)
「企業」カテゴリの記事
- ◆外国人の日本不動産の購入(千葉のエッセイ)(2025.06.10)
- ◆人手不足倒産、過去最多を更新 建設・物流業を中心に深刻化(NEWSWAVE)(2025.05.27)
- ◆源泉徴収義務者必見!基礎知識を徹底解説 これだけは押さえたい!給与と報酬の源泉徴収ポイント(事務所News)(2025.05.20)
- ◆自動車税、軽自動車税、固定資産税・・・など eL-QR(エル・キューアール)でいつでもどこでもキャッシュレス納付(地方税共同機構)(2025.05.13)
- ◆物価高などに苦しむ企業を支援する 政府の新しい保証制度がスタート(NEWSWAVE)(2025.04.30)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆外国人の日本不動産の購入(千葉のエッセイ)(2025.06.10)
- ◆人手不足倒産、過去最多を更新 建設・物流業を中心に深刻化(NEWSWAVE)(2025.05.27)
- ◆源泉徴収義務者必見!基礎知識を徹底解説 これだけは押さえたい!給与と報酬の源泉徴収ポイント(事務所News)(2025.05.20)
- ◆自動車税、軽自動車税、固定資産税・・・など eL-QR(エル・キューアール)でいつでもどこでもキャッシュレス納付(地方税共同機構)(2025.05.13)
- ◆厳しい外部環境に企業はどう対応すべきか(千葉のエッセイ)(2025.05.07)
「社会保険・労務関係」カテゴリの記事
- ◆外国人の日本不動産の購入(千葉のエッセイ)(2025.06.10)
- ◆人手不足倒産、過去最多を更新 建設・物流業を中心に深刻化(NEWSWAVE)(2025.05.27)
- ◆源泉徴収義務者必見!基礎知識を徹底解説 これだけは押さえたい!給与と報酬の源泉徴収ポイント(事務所News)(2025.05.20)
- ◆令和7年9月末で収入証紙を廃止します 宮城県への申請手数料の支払い方法が変わりました。(宮城県)(2025.04.22)
- ◆建物を相続時精算課税で贈与!(千葉のエッセイ)(2025.03.11)
コメント