◆役員に対する退職金の現物支給 現物の適正な評価額の把握に注意(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第642号 2021.11.30
◆役員に対する退職金の現物支給 現物の適正な評価額の把握に注意(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/11/post-d2de18.html
◆原材料の不足、価格高騰でサプライチェーンの多様化、分散化の必要性が浮き彫りに(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/11/post-ca1f8a.html
◆インボイス制度 オンライン説明会を開催中 全国どこからでも誰でも参加可能(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334online-leaflet.pdf
◆はじめませんか、書類のスキャナ保存!(国税庁)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0018004-061_02.pdf
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0018004-061_01.pdf
◆“手帳のプロ”のメモ術は「デジタルとアナログのいいとこ取り」(lifehacker)
https://www.lifehacker.jp/2021/07/238190memo_tategami2.html
◆塩竈市原動機付自転車第一種(50cc以下)オリジナルナンバープレート新デザイン発表と交付のお知らせ(塩竃市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/8/25895.html
皆さんおはようございます。
今日の塩釜は晴れ、宮城県内はほぼ晴天でしょうか。見晴らしの良い場所によっては蔵王連峰や栗駒山(たぶん)まで見えるようです。
今週からまた一段階寒さが強まりました。
タイヤ交換等、冬の準備を急いだほうが良いですね。弊社でも今週中に冬タイヤへ交換予定です。
さて、新型コロナの新たな種類が出てきました。国内では感染者数が減っていますが、2回目のワクチン接種からだいぶ時間の経った方も多くなってきていますので、改めてマスク・手洗い・換気等を気を付けないといけませんね。
« ◆電子取引データの保存方法をご確認ください(国税庁) | トップページ | ◆インボイス制度は令和5年10月から 準備はお早めに!(事務所News) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆「賃上げ促進税制」の改正(経済産業省)(2022.03.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
« ◆電子取引データの保存方法をご確認ください(国税庁) | トップページ | ◆インボイス制度は令和5年10月から 準備はお早めに!(事務所News) »
コメント