◆マイナンバーカードの健康保険証利用がはじまりました。(マイナポータル)
≪ちば会計メール通信≫
第637号 2021.10.26
◆マイナンバーカードの健康保険証利用がはじまりました。(マイナポータル)
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
◆年末調整「チャットボット」相談してみませんか?(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/chatbot/pdf/0020011-029.pdf
◆塩竈市雇用調整助成金申請支援助成金(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/site/covit19/21056.html
◆しおがま時短要請外支援金(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/site/covit19/25463.html
◆塩竈元気スタンプラリー(塩釜商工会議所)
http://www.shiogamacci.jp/shiogamagenki.html
◆令和3年度せんだい収穫まつり ~地産地消で仙台を元気にしよう!~ (せんだい農業園芸センター)
https://sendai-nogyo-engei-center.jp/event/detail.php?id=467
こんにちは。
朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。しかも本日は雨降りです。
私事ですが、つい二週間前まで気温が高い日が続いていましたので、はりきって半袖で過ごしておりましたが先週からの気温の急降下で、こたつを出したり石油ストーブの掃除をしたりバタバタと冬支度をしました。
天気予報でも「今年は秋が短く感じるでしょう」と言っておりましたが、本当にこのまま秋を感じないまま冬になりそうで寂しく感じています(>_<)
さて、宮城県の観光キャンペーンが始まっています。
短い秋になりそうですが、キャンペーンを利用して紅葉を見に行ってみてはいかかでしょうか?
◆【宮城県にお住まいの方限定】「Travel仙台選べるトク旅キャンペーン」
https://sendai-tokutabi.com/
◆認証店おうえん食事券公式ホームページ(2割増し食事券)
https://gte-miyagi.jp/ouen/
« ◆e-Taxの利用満足度67.5% 理由「税務署に行く必要がない」(NEWSWAVE) | トップページ | ◆22年10月より社会保険の適用範囲が拡大 企業が早くから準備しておくべきこととは?(NEWSWAVE) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
- ◆令和4年度税制改正 適正に履行しない納税者への対応強化 (事務所News)(2022.06.07)
- ◆新卒採用等による人材確保等への投資促進を図る税制措置が講じられます(経済産業省)(2022.05.10)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「マイナンバー」カテゴリの記事
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆2021年の新規上場社数は125社 14年ぶりに100社を上回る!(NEWSWAVE)(2022.03.01)
- ◆マイナンバーカードの健康保険証利用がはじまりました。(マイナポータル)(2021.10.26)
- ◆国税の滞納残高は21年連続減少 3月末で6.9%減少の7554億円(NEWSWAVE)(2020.09.15)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
« ◆e-Taxの利用満足度67.5% 理由「税務署に行く必要がない」(NEWSWAVE) | トップページ | ◆22年10月より社会保険の適用範囲が拡大 企業が早くから準備しておくべきこととは?(NEWSWAVE) »
コメント