ちば会計

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月28日 (火)

◆すべての事業所に影響 紙に出力したものは保存書類じゃない⁈ (事務所News)

≪ちば会計メール通信≫
第633号 2021.9.28

◆すべての事業所に影響 紙に出力したものは保存書類じゃない⁈ (事務所News)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/mjs/mjs_202109_025z.pdf

◆令和3年5月から11月までの雇用調整助成金の特例措置等について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000782480.pdf

◆ふるさと納税の寄附が過去最高に 約3489万件、金額は約6725億円(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/08/post-5c3c53.html

◆長引くコロナ禍で盛り上がる「巣ごもり需要」意外な業界にも波及効果が!?
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/08/post-7fa924.html

◆登米おいしいもの市 ’21.9.29(水) 場所:勾当台公園市民広場 (宮城の総合観光情報サイト)
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=13774

◆第3回みなとオアシス仙台港ウオーク  10月2日土曜日開催 (仙台市)
http://www.city.sendai.jp/project/event/20211002walking.html

皆様、こんにちは。すっかり秋らしくなり、日中は、過ごしやすくなっていますね。
先日、親戚から新米をいただきおかずには、大好きな秋刀魚を食べたくてスーパーへ行ったら「北海道産生サンマ」とあり、ダイエットしたスリムな秋刀魚でしたが、「初物」なので買ってきました。
昔、秋刀魚が大豊漁のときに女川町秋刀魚祭りで「サンマのつかみ取り」をしたことを思い出し、あの頃のような脂ののった美味しい秋刀魚を食べることができないのかなと思いながら食べました。
新米ごはんの美味しさは、この時期最高のご馳走です。
夕方、日が暮れるのが早くなってきました、秋の交通安全運動週間です。車を運転する方は、自転車、歩行者に十分に気を付けましょうね。
今日も一日頑張りましょう。

 

 

2021年9月22日 (水)

◆「暦年課税」の見直し案が浮上!相続扱いが現行3年以内から拡大(NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第632号 2021.9.22

◆「暦年課税」の見直し案が浮上!相続扱いが現行3年以内から拡大(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/08/post-00630b.html

◆DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組もう (事務所News)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/mjs/mjs_202109_025k.pdf

◆懸賞での高額賞金は課税に注意!一時所得で50万円以上は要申告(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/08/post-66f072.html

◆短時間正社員制度について(厚生労働省)
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/navi/

◆日本三景/松島 八百八島のクーポン券販売について (松島観光協会)
https://www.matsushima-kanko.com/news/detail.php?news=106
クーポン券チラシ:
https://www.matsushima-kanko.com/uploads/Image/files/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%281%29.pdf

◆食べて!買って!使って!当てよう!塩竈元気スタンプラリー(塩釜商工会議所)
http://www.shiogamacci.jp/shiogamagenki.html


皆さんおはようございます。
明日は秋分の日です。日中気温の高い日がまだ続いていますが、道路わきにはコスモスが咲いているなどそろそろ秋の気配となっています。
朝晩の寒暖差に暑かった夏の疲れがでる季節です、注意が必要ですね。

さて、最近よく自動販売機がメディアで取り上げられています。“牛タン”“笹かまぼこ”等、または“ぎょうざ”の無人店舗等、
また、野菜の自販機は以前からありますがこちらもお買い得ですね。

コロナ禍もあり話題になってきている部分もあるかと思いますが、一度試してみてはいかがでしょうか。

2021年9月14日 (火)

◆食べて!買って!使って!当てよう!塩竈元気スタンプラリー(塩釜商工会議所)

≪ちば会計メール通信≫
第631号 2021.9.14

◆食べて!買って!使って!当てよう!塩竈元気スタンプラリー(塩釜商工会議所)
http://www.shiogamacci.jp/shiogamagenki.html

http://www.shiogamacci.jp/img/file746.pdf

◆「宮城県時短要請等関連事業者支援金(8・9月分)」の申請が10月1日からスタート(仙台商工会議所)
https://www.sendaicci.or.jp/news/2021/09/post-476.html

◆JOCから支給の報奨金は非課税 所属企業からの報奨金は一時所得(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/08/post-c9d35e.html

◆65歳で失業保険はもらえなくなりますよね。70歳まで働いた方が有利?(オールアバウト)
https://allabout.co.jp/gm/gc/489329/

◆とやま黒部市うまいものフェアin大崎を開催します!(大崎市)
https://www.city.osaki.miyagi.jp/kanko/event/9315.html

◆コスモス園開園 ’21.9.4(土)~10.3(日) 松山御本丸公園(宮城の総合観光情報サイト)
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=1200

◆オラツー東北(河北新報ONLINE NEWS)
https://kahoku.news/articles/20210913khn000033.html


こんにちは。今日は放射冷却の影響で少し寒い朝でした。
朝晩の温度差がある季節です。
体調管理に気を付けましょう。

昨日、コロナウイルスワクチンの予防接種が、全国民の半分が終了したと発表がありました。
予防接種は、感染の予防だけでなく重症化を防ぐ目的もあります。
周りの方の為にも、早めに済ませましょう!

改めて、職場で従業員が感染した場合や濃厚接触者になった場合、会社がどのように対応をするかの対策はお済みでしょうか?
従業員の感染と休業に備えて就業規則の確認、連絡方法、国の制度についても職場内できちんと周知して頂きたいと思います。

新型コロナウイルスの影響により従業員を休業(時短勤務、シフト削減など)させた場合の休業手当の支払いには「雇用調整助成金」を活用できます。
◆雇用調整助成金 (新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例) (厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

一方、休業手当の支払いが困難な場合には、従業員の方が直接申請し国から支給される「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」があります。
◆新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 (厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html

それぞれ申請には期限があります。

2021年9月 7日 (火)

◆「ギグワーカー」の急増から見えるものは?コロナ後を見据えた人材確保の好機到来か(NEWSWAVE)


≪ちば会計メール通信≫
第630号 2021.9.7

◆「ギグワーカー」の急増から見えるものは?コロナ後を見据えた人材確保の好機到来か(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/08/post-3fd663.html

◆デリバティブ取引を損益通算対象に租税回避防止に時価評価課税導入を(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/08/post-8daabd.html

◆「食べれば食べるほどがんを予防できる」世界の長寿地域で定番化しているある食材(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/49226

◆「ローカル飲食チェーン」コロナでもしぶとい理由(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/450571

◆みやぎお知らせコロナアプリ(MICA)を活用しましょう!(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/miyagi-info-corona.html

◆食べて!買って!使って!当てよう!塩竈元気スタンプラリー(塩釜商工会議所)
http://www.shiogamacci.jp/shiogamagenki.html

◆事業承継・M&Aに関するご相談を受け付けています(千葉経営企画株式会社)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/ma-chirashi.pdf

皆様、おはようございます。
9月に入り気温が低い日が続いておりますが、体調を崩されておりませんでしょうか。
気象協会によると、今週の後半から少し気温が上昇するようですが、来週後半からはまた20℃前後の日が続くそうです。

季節は夏から秋に移ってきておりますが、「秋の空」が入ったことわざといえば、何を思い浮かべますでしょうか。


「男心と秋の空」
「女心と秋の空」

天気の変わりやすい秋の季節と人の心をなぞらえたことわざですが、このことわざについて説明している記事を最近読みましたので、豆知識としてご紹介したいと思います。

「男心と秋の空」と「女心と秋の空」はどちらも正解なんだそうです。ただ、それぞれ微妙にニュアンスが異なっているそうです。

「男心と秋の空」が出来たのは、江戸時代だそうで、当時は既婚女性の浮気は命を落とすほどの重罪でしたが、既婚男性の浮気には寛大だったこともあり、移り気なのはもっぱら男性だったそうです。また、若い娘に男性を警戒するよう戒めたり、ふられた際の未練を断ち切る慰めにも使われていたとのことです。

「女心と秋の空」は、大正時代にいわゆる大正デモクラシーが盛んだった当時、西洋文化の影響で女性が素直に意思表示できるようになったこともあり、この頃から「女心と秋の空」とも言われるようになったそうで、愛情に限らず、喜怒哀楽の感情の起伏が激しいことや物事に対して移り気なことを示しており、「男心」とは少しニュアンスが違うそうです。

昭和に入り、「女心と秋の空」も徐々に定着してきたとのことですが、今でもほとんどの辞書では「秋の空」の説明は「男心と秋の空」なんだそうです。この記事を読んだ時にそれぞれの誕生の経緯について、なるほどと思いましたが、同時に現在では、この男女の使い分け自体が問題になる可能性があるなと感じるのは私だけでしょうか…。

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »