◆事業承継・M&Aに関するご相談を受け付けています(千葉経営企画株式会社)
≪ちば会計メール通信≫
第629号 2021.8.31
◆事業承継・M&Aに関するご相談を受け付けています(千葉経営企画株式会社)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/ma-chirashi.pdf
◆相続税申告のe-Tax利用を利用者識別番号のみで申告可能(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/07/post-b4a32c.html
◆新型コロナウイルス感染症対策サイト(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/#cc
◆「ドムドム」が仕掛ける高級和牛バーガーの正体(東洋経済ONLINE)
https://toyokeizai.net/articles/-/447906
◆宮城WEB物産展(楽天市場)
https://event.rakuten.co.jp/area/miyagi/exhibition/
◆食材王国みやぎ通信 8月号 (宮城県運営の食情報発信ウェブサイト )
https://foodkingdom.pref.miyagi.jp/mkproject/pdf/2021_08.pdf
皆様、お早うございます。
今日で8月も終わりですね、オリンピック、パラリンピックがあり、コロナ禍ということもありいつもと違う夏です。
今日8月31日は、「野菜の日」です。
好きな野菜№1は、大人(10年連続)、子供(7年連続)も「トマト」です。
私事ですが、子供のころ「トマト」が大嫌いで、夏になるとトマトに砂糖をかけたのを出されたのを思い出します。
大人になってから食べたトマトはあまくて美味しくて、トマトが一番好きな野菜になりました。中でもデリシャストマトが一番です。
トマトだけでなく、野菜全般だと思いますが味、形等が改良されて食べやすくなっていますね。
食べ方もネットでレシピが紹介されているので、たくさん食べて、元気に過ごしましょう。
« ◆10月より適格請求書発行事業者の登録申請が開始 事業者は早めの情報収集・準備を!(NEWSWAVE) | トップページ | ◆「ギグワーカー」の急増から見えるものは?コロナ後を見据えた人材確保の好機到来か(NEWSWAVE) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
« ◆10月より適格請求書発行事業者の登録申請が開始 事業者は早めの情報収集・準備を!(NEWSWAVE) | トップページ | ◆「ギグワーカー」の急増から見えるものは?コロナ後を見据えた人材確保の好機到来か(NEWSWAVE) »
コメント