◆『M&A』って何?(令和3年8月) (事務所News)
≪ちば会計メール通信≫
第626号 2021.8.11
◆『M&A』って何?(令和3年8月) (事務所News)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/r0308.htm
◆“超高齢化”で大きく変わる起業スタイル 「経営資源引継ぎ型創業」は定着するか?(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/07/post-1eb5f0.html
◆インボイス制度 特設サイト(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
◆「宮城県時短要請等関連事業者支援金」 の申請受付がスタート(仙台商工会議所)
https://www.sendaicci.or.jp/news/2021/07/post-457.html
◆さらば!生活習慣病 健康サポート (全国健康保険協会)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat450/sb4501/
◆今年は「ナイトズージアム2021(夜間開園)」を《事前予約制》で開催します (仙台市)
https://www.city.sendai.jp/zoo/event/documents/r03_0820-0822_naitozuujiamu2021-kaisai.html
◆「愛社精神は不要、金のために働こう」中小企業のおばちゃん社長がそう提言する深い理由 人員3分の1、生産スピード20倍(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/48384
◆仕事のデキる人とデキない人を決定的に分ける「たった1つの口癖」 本音は言葉尻や態度に表われる(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/48545
おはようございます。
連日暑い日が続きますが、体調は崩されておりませんでしょうか。
先日まで熱戦が繰り広げられていたオリンピックが閉幕し、昨日から新たな熱戦の舞台が甲子園で始まりました。
昨年は新型コロナウィルスの感染拡大により夏の甲子園は開催されず、テレビ等でその決定を聞いて泣き崩れる選手の姿を見て胸が痛んだことを思い出されます。昨日の開会式では、2年分の思いの詰まった選手宣誓が心に残りましたので、ご紹介したいと思います。
「2年ぶりの夏の甲子園。世界に広がる困難のために、普段の生活すらできなくなった人が多くいます。私たちも学校生活、部活動が2年前とはまったく違ったものとなりました。1年前、甲子園という夢がなくなり、泣き崩れる先輩たちの姿がありました。しかし、私たちはくじけませんでした。『思いを形に』。その言葉を胸に、自分の目指すべき道を定め、友の笑顔に励まされ、家族の深い愛情に包まれ、世界のアスリートから刺激を受け、一歩一歩歩んできました。人々に夢を追いかけることの素晴らしさを思い出してもらうために、気力体力を尽くしたプレーで、この夢の甲子園で高校球児の誠の姿を見せることを誓います」
熱中症には細心の注意を払いつつ、思い存分夢の舞台で躍動して頂きたいものです。
第626号 2021.8.11
◆『M&A』って何?(令和3年8月) (事務所News)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/r0308.htm
◆“超高齢化”で大きく変わる起業スタイル 「経営資源引継ぎ型創業」は定着するか?(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/07/post-1eb5f0.html
◆インボイス制度 特設サイト(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
◆「宮城県時短要請等関連事業者支援金」 の申請受付がスタート(仙台商工会議所)
https://www.sendaicci.or.jp/news/2021/07/post-457.html
◆さらば!生活習慣病 健康サポート (全国健康保険協会)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat450/sb4501/
◆今年は「ナイトズージアム2021(夜間開園)」を《事前予約制》で開催します (仙台市)
https://www.city.sendai.jp/zoo/event/documents/r03_0820-0822_naitozuujiamu2021-kaisai.html
◆「愛社精神は不要、金のために働こう」中小企業のおばちゃん社長がそう提言する深い理由 人員3分の1、生産スピード20倍(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/48384
◆仕事のデキる人とデキない人を決定的に分ける「たった1つの口癖」 本音は言葉尻や態度に表われる(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/48545
おはようございます。
連日暑い日が続きますが、体調は崩されておりませんでしょうか。
先日まで熱戦が繰り広げられていたオリンピックが閉幕し、昨日から新たな熱戦の舞台が甲子園で始まりました。
昨年は新型コロナウィルスの感染拡大により夏の甲子園は開催されず、テレビ等でその決定を聞いて泣き崩れる選手の姿を見て胸が痛んだことを思い出されます。昨日の開会式では、2年分の思いの詰まった選手宣誓が心に残りましたので、ご紹介したいと思います。
「2年ぶりの夏の甲子園。世界に広がる困難のために、普段の生活すらできなくなった人が多くいます。私たちも学校生活、部活動が2年前とはまったく違ったものとなりました。1年前、甲子園という夢がなくなり、泣き崩れる先輩たちの姿がありました。しかし、私たちはくじけませんでした。『思いを形に』。その言葉を胸に、自分の目指すべき道を定め、友の笑顔に励まされ、家族の深い愛情に包まれ、世界のアスリートから刺激を受け、一歩一歩歩んできました。人々に夢を追いかけることの素晴らしさを思い出してもらうために、気力体力を尽くしたプレーで、この夢の甲子園で高校球児の誠の姿を見せることを誓います」
熱中症には細心の注意を払いつつ、思い存分夢の舞台で躍動して頂きたいものです。
« ◆雇用調整助成金等特例措置期間延長 (事務所News) | トップページ | ◆事業承継・M&Aに関するご相談を受け付けています(千葉経営企画株式会社) »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
「社会保険・労務関係」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
« ◆雇用調整助成金等特例措置期間延長 (事務所News) | トップページ | ◆事業承継・M&Aに関するご相談を受け付けています(千葉経営企画株式会社) »
コメント