◆待ったなし!あなたの事業承継(令和3年6月)(エッセイ)
≪ちば会計メール通信≫
第617号 2021.6.8
◆待ったなし!あなたの事業承継(令和3年6月)(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/r0306.htm
◆緊急事態宣言下の支援金・協力金 (事務所News)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/mjs/mjs_202106_022k.pdf
◆食事を支給した時の課税関係 (事務所News)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/mjs/mjs_202106_022z.pdf
◆教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度の改正(国税庁)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sozoku-zoyo/201304/pdf/0021005-011.pdf
◆オンラインで見学できる工場10選 充実の解説も(トラベル クローズアップ)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO70985240U1A410C2W01001?channel=DF140920160941
◆飲食店認証制度「選ぶ!選ばれる!!みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」 - (宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shoku-k/corona-ninsyour.html
皆さんお早うございます。今日の塩釜は、曇りです。
窓を開けて仕事をしていますが、鳥の鳴き声も聞こえてくるので、さわやかな気分になります。
ところで、来週6月15日は、開運最強の日というのはご存知でしょうか?
日本の暦の吉日で天赦日(てんしゃくにち)と一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なる日です。
「一粒万倍日」は、ひと粒の籾が稲穂のように万倍にも増え、なにごとを始めるのにも良いとされる吉日、「天赦日」はその名の通り、天がすべてを赦(ゆる)してくれるという吉日だそうです。
この日に始めたことは何倍にも増えるとされることから、仕事始め、開店・開業、種まき、銀行口座開設、宝くじの購入、結婚など です。
私は、以前購入した財布替えて使い始める予定です。
なにかを始めようかと思っていたら参考にしてくださいね。
今日も一日、頑張りましょう。
当事務所 駐車場新設のご案内
事務所の駐車場を新設しました。事務所にお越しの際は、どうぞご利用ください。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/tyusyajyou.pdf
« ◆テレワークの情報セキュリティと情報セキュリティ10大脅威2021(事務所News) | トップページ | ◆ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金 専門家による申請支援は必要か?(NEWSWAVE) »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
- ◆令和4年度税制改正 適正に履行しない納税者への対応強化 (事務所News)(2022.06.07)
- ◆新卒採用等による人材確保等への投資促進を図る税制措置が講じられます(経済産業省)(2022.05.10)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
- ◆会社員の副業収入の税金に注意!年間20万円超は確定申告が必要(NEWSWAVE)(2022.04.06)
- ◆M&A成功の秘訣・・そのカギは契約後(千葉のエッセイ)(2022.02.15)
「エッセイ」カテゴリの記事
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆M&A成功の秘訣・・そのカギは契約後(千葉のエッセイ)(2022.02.15)
- ◆相続税の配偶者控除の活用(千葉のエッ(2022.03.23)
« ◆テレワークの情報セキュリティと情報セキュリティ10大脅威2021(事務所News) | トップページ | ◆ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金 専門家による申請支援は必要か?(NEWSWAVE) »
コメント