ちば会計

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆税務署窓口における押印の取扱い 留意点を示し注意を呼びかけ!(NEWSWAVE) | トップページ | ◆中企庁が2021年版中小企業白書を公表 コロナ禍の企業への影響を細かく分析 (NEWSWAVE) »

2021年5月11日 (火)

◆当事務所 駐車場新設のご案内

第613号 2021.5.11

◆当事務所 駐車場新設のご案内
事務所の駐車場を新設しました。事務所に起こしの際は、どうぞご利用ください。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/tyusyajyou.pdf
◆親の借地に子供が家を建てたとき 無償使用は「借地権の使用貸借」 (NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/04/post-d93787.html

◆多方面で普及が進むドローン技術 データ連携+自動飛行で革新的な利用法も (NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/04/post-2fc568.html

◆雇用調整助成金の特例措置等の延長6月30日まで(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000775219.pdf

◆法人番号の利活用と法人番号公表サイトの利用方法(国税庁)
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/

◆2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更(日本郵便)
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/index.html

皆様、こんにちは。今日の塩竈市は、晴れです。
 我が家の花壇に毎年咲く、漢字で書くと躑躅(つつじ)、花のイメージと違い難しい漢字です。
それと白いすずらんが、満開です。
この白いすずらんの花言葉ですが、小ぶりで可愛らしい見た目から、純粋や純潔、純愛、また、希望という未来に向かっていくという意味もあるそうです。
コロナ禍において、自粛や制限の生活がまだまだ続くと思いますが、希望を持ち「今日も一日頑張りましょう。」
これは、弊社の朝礼の閉めの言葉です。(現在、朝礼自粛中です。)

« ◆税務署窓口における押印の取扱い 留意点を示し注意を呼びかけ!(NEWSWAVE) | トップページ | ◆中企庁が2021年版中小企業白書を公表 コロナ禍の企業への影響を細かく分析 (NEWSWAVE) »

メール通信」カテゴリの記事

税務・確定申告」カテゴリの記事

千葉会計」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ◆税務署窓口における押印の取扱い 留意点を示し注意を呼びかけ!(NEWSWAVE) | トップページ | ◆中企庁が2021年版中小企業白書を公表 コロナ禍の企業への影響を細かく分析 (NEWSWAVE) »