◆19年分相続税の申告割合は8.3% 相続税額、約6%減少の約2億円(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第599号 2021.1.26
◆19年分相続税の申告割合は8.3% 相続税額、約6%減少の約2億円(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2021/01/post-b2d374.html
◆感染症拡大防止協力金(第3期)について【令和3年1月27日から令和3年2月8日午前5時まで】(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/kikakushien/kyouryokukin_4.html
◆仙台市LINE公式アカウントはじめました(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/line.html
◆とんこつラーメン「一蘭」が東北初出店 仙台・名掛丁に28日オープン (河北新報ONLINE)
https://kahoku.news/articles/20210125khn000029.html
◆宿泊券こけし当てて 大崎・鳴子温泉観光協が抽選会 3月まで土曜泊まり客対象 (河北新報ONLINE)
https://kahoku.news/articles/20210124khn000029.html
1月も下旬に入り、確定申告のシーズンが近づいて来ました。
令和2年分の確定申告の提出期間は令和3年2月16日(火)から3月15日(月)の間となっております。
なお、還付申告に関しましては2月16日以前でも提出可能です。
個人で申告手続きをする方で、マイナンバーカードとマイナンバーカード対応のスマートフォンをお持ちの方は、「国税庁ホームページ」の確定申告書等作成コーナーからe-Taxで送信(提出)できます。
わかりやすく選択式に画面が進み申告内容によっては数分で提出する事が可能です。
私も初めてスマホで提出してみましたが、控えもスマホに保存可能で還付金も3週間程度で振込みされました。
今年はコロナウイルス感染症対策で、税務署の確定申告会場は、「入場整理券」が必要となっておりますので、スマホで申告!挑戦してみてはいかがでしょうか?
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/info-smartphone.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/taisaku_02.pdf
« ◆税務調査は「3ヵ月以内」69% 調査内容は「帳簿・証憑」78%(NEWSWAVE) | トップページ | ◆税務関係書類の押印廃止スタート 施行日前であっても押印を求めず(NEWSWAVE) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆インボイスの2割特例の経過措置 2割特例は4回の申告が対象に(NEWSWAVE)(2023.03.14)
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
« ◆税務調査は「3ヵ月以内」69% 調査内容は「帳簿・証憑」78%(NEWSWAVE) | トップページ | ◆税務関係書類の押印廃止スタート 施行日前であっても押印を求めず(NEWSWAVE) »
コメント