◆法人の黒字申告割合35.3%に上昇 申告所得金額は10年ぶりに減少(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第594号 2020.12.14
◆法人の黒字申告割合35.3%に上昇 申告所得金額は10年ぶりに減少(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-c51752.html
◆先行取得土地の特例、譲渡期限 12月決算法人は2020年12月末
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-71e63a.html
◆サイゼリヤがユニークな「実験」を続けられる理由 Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/38729/2/1/1
◆「みやぎイートエール」参加店舗を募集しています(宮城県)
https://www.sendaicci.or.jp/subsidy/2020/10/post-82.html
◆地方私鉄や第三セクターのビジネスモデル探訪 (1-4) -(ITmedia ビジネスオンライン)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/14/news025.html
皆さまおはようございます。 このところぐっと寒さが強まってきておりますが、体調は崩されておりませんでしょうか。
昨日その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が発表されました。
26回目となる今年は「密」が選ばれ、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を大きく受けた結果となったようです。ちなみに2位は「禍」、3位は「病」と上位すべてが新型コロナウイルスを連想させるものとなりました。
「ソーシャルディスタンス」、「ステイホーム」などこれまであまりなじみのなかった言葉が飛び交うようになり私たちの生活においても新しい様式が定着しつつあります。
宮城県も感染が少しづつ拡大してきているようですが、基本スタンスである「密」を避けて、27回目となる来年の一文字はコロナウィルスに打ち勝ったことを表す一文字が選出されるといいですね。
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
第594号 2020.12.14
◆法人の黒字申告割合35.3%に上昇 申告所得金額は10年ぶりに減少(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-c51752.html
◆先行取得土地の特例、譲渡期限 12月決算法人は2020年12月末
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-71e63a.html
◆サイゼリヤがユニークな「実験」を続けられる理由 Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/38729/2/1/1
◆「みやぎイートエール」参加店舗を募集しています(宮城県)
https://www.sendaicci.or.jp/subsidy/2020/10/post-82.html
◆地方私鉄や第三セクターのビジネスモデル探訪 (1-4) -(ITmedia ビジネスオンライン)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/14/news025.html
皆さまおはようございます。 このところぐっと寒さが強まってきておりますが、体調は崩されておりませんでしょうか。
昨日その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が発表されました。
26回目となる今年は「密」が選ばれ、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を大きく受けた結果となったようです。ちなみに2位は「禍」、3位は「病」と上位すべてが新型コロナウイルスを連想させるものとなりました。
「ソーシャルディスタンス」、「ステイホーム」などこれまであまりなじみのなかった言葉が飛び交うようになり私たちの生活においても新しい様式が定着しつつあります。
宮城県も感染が少しづつ拡大してきているようですが、基本スタンスである「密」を避けて、27回目となる来年の一文字はコロナウィルスに打ち勝ったことを表す一文字が選出されるといいですね。
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
« ◆多賀城市新型コロナウイルス対策事業継続支援給付金(飲食店支援)(第4弾) | トップページ | ◆確定申告会場への来場を検討されている方へ(国税庁) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「社会保険・労務関係」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
« ◆多賀城市新型コロナウイルス対策事業継続支援給付金(飲食店支援)(第4弾) | トップページ | ◆確定申告会場への来場を検討されている方へ(国税庁) »
コメント