◆多賀城市新型コロナウイルス対策事業継続支援給付金(飲食店支援)(第4弾)
≪ちば会計メール通信≫
第593号 2020.12.8
◆多賀城市新型コロナウイルス対策事業継続支援給付金(飲食店支援)(第4弾)
https://www.city.tagajo.miyagi.jp/shoko/zigyoukeizoku4.html
◆1月から6月の路線価の減額補正 大幅な地価下落確認されず見送り(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-27c4a6.html
◆いつの時代も絶えない社内不正を 抜本的に防止する方法とは?(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-9a4174.html
◆宮城県よろず支援拠点(宮城県商工振興センター)
http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/
◆塩竈のレトロスポットで「竈札」(かまどふだ)を配布しています(塩釜市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/17/17998.html
◆「みやぎイートエール」参加店舗を募集しています(宮城県)
https://www.sendaicci.or.jp/subsidy/2020/10/post-82.html
◆みやぎお知らせコロナアプリ(MICA)を活用している施設を公表します(宮城)
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/miyagi-info-corona-tenpo.html
今日は冬晴れで気持ちが良い天気ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、巷では鬼滅の刃が大ブームになっていますね。キメハラ(鬼滅の刃を見ていない人に見ることを押し付けたりする風潮を指す言葉)なんていう言葉も登場し、影響力の大きさにびっくりです。
映画の興行収入は現時点で275億円を超え、タイタニックを抜いて歴代2位になったそうで、1位の千と千尋の神隠しを超えるのも時間の問題のようです。
私も、にわかファンですが、先日映画を見に行ってきました。
率直な感想としては、とても素晴らしい映画だったと思います。感動的なストーリーと大迫力の映像…。ここまで皆が夢中になるのも納得してしまいました。
キメハラになるので押しつけは出来ませんが、とってもお勧めの作品です。
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
« ◆雇用調整助成金の特例措置が令和3年2月末まで延長されました。(厚生労働省) | トップページ | ◆法人の黒字申告割合35.3%に上昇 申告所得金額は10年ぶりに減少(NEWSWAVE) »
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
「社会保険・労務関係」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆独禁法違反、排除措置命令を8件 課徴金、過去最高の1019.9億円(NEWSWAVE)(2023.08.01)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆インボイスの2割特例の経過措置 2割特例は4回の申告が対象に(NEWSWAVE)(2023.03.14)
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
« ◆雇用調整助成金の特例措置が令和3年2月末まで延長されました。(厚生労働省) | トップページ | ◆法人の黒字申告割合35.3%に上昇 申告所得金額は10年ぶりに減少(NEWSWAVE) »
コメント