◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第588号 2020.11.4
◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-0be283.html
◆ジブリが作品の場面写真をフリー素材に! 著作権へのスタンスを変化させた問題とは(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-4b57e8.html
◆「宮城県医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業費補助金」の交付申請等について(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/iryou/iryou-shienkin.html
◆楽天市場に「宮城県WEB物産展」開設 カキや仙台牛、コロナに負けず販路拡大(河北新報ONLINE)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201027_12012.html
◆新型コロナウィルス感染症に関する固定資産税等の軽減措置および特例措置について(塩釜市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/8/15609.html
◆塩竈市赤ちゃん子育て支援給付金(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/site/covit19/15862.html
◆赤ちゃんあんしんパックをお届けします(塩竈市:クラシオ)
http://kurashio.jp/archives/11540
◆第73回塩竈市美術展(宮城まるごと探訪)
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=5959
みなさん、おはようございます。
多少雨がパラつきましたが、さわやかな秋晴れですね。
今日は、気温が下がりそうです。北海道に続き東北でも雪が降るかもしれないという予報でした。
県境の峠道などは雪になる可能性が高いので、冬タイヤに交換する必要がありそうです。
話は変わりますが、昨日地元テレビ局のニュースで、今社会現象になっている「鬼滅の刃」の主人公の名前「竈門丹治郎」と
塩竈(しおがま)の“竈(かま)”が同じ漢字だというのを取り上げていました。
塩竈の“かま”は正式には“竈”(難しい方のかま)のようですが“釜”を使っても良いようです。
塩竈市のホームページに“竈(かま)”の字の書き方(書き順)が掲載されています。ぜひ参考にされてはいかがでしょうか。
◆「竈(かま)」の字の書き方
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/6/1082.html
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
第588号 2020.11.4
◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-0be283.html
◆ジブリが作品の場面写真をフリー素材に! 著作権へのスタンスを変化させた問題とは(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-4b57e8.html
◆「宮城県医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業費補助金」の交付申請等について(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/iryou/iryou-shienkin.html
◆楽天市場に「宮城県WEB物産展」開設 カキや仙台牛、コロナに負けず販路拡大(河北新報ONLINE)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201027_12012.html
◆新型コロナウィルス感染症に関する固定資産税等の軽減措置および特例措置について(塩釜市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/8/15609.html
◆塩竈市赤ちゃん子育て支援給付金(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/site/covit19/15862.html
◆赤ちゃんあんしんパックをお届けします(塩竈市:クラシオ)
http://kurashio.jp/archives/11540
◆第73回塩竈市美術展(宮城まるごと探訪)
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=5959
みなさん、おはようございます。
多少雨がパラつきましたが、さわやかな秋晴れですね。
今日は、気温が下がりそうです。北海道に続き東北でも雪が降るかもしれないという予報でした。
県境の峠道などは雪になる可能性が高いので、冬タイヤに交換する必要がありそうです。
話は変わりますが、昨日地元テレビ局のニュースで、今社会現象になっている「鬼滅の刃」の主人公の名前「竈門丹治郎」と
塩竈(しおがま)の“竈(かま)”が同じ漢字だというのを取り上げていました。
塩竈の“かま”は正式には“竈”(難しい方のかま)のようですが“釜”を使っても良いようです。
塩竈市のホームページに“竈(かま)”の字の書き方(書き順)が掲載されています。ぜひ参考にされてはいかがでしょうか。
◆「竈(かま)」の字の書き方
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/6/1082.html
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
« ◆19年分民間平均給与は436万円 前年比▲1.0%と7年ぶりの減少(NEWSWAVE) | トップページ | ◆倒産しないために!(エッセイ) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁)(2022.04.19)
- ◆相続税の配偶者控除の活用(千葉のエッ(2022.03.23)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
- ◆令和4年度税制改正 適正に履行しない納税者への対応強化 (事務所News)(2022.06.07)
- ◆新卒採用等による人材確保等への投資促進を図る税制措置が講じられます(経済産業省)(2022.05.10)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
« ◆19年分民間平均給与は436万円 前年比▲1.0%と7年ぶりの減少(NEWSWAVE) | トップページ | ◆倒産しないために!(エッセイ) »
コメント