◆連続発生の相続では相次相続控除 前回の相続税額から一定額を控除(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第590号 2020.11.17
◆連続発生の相続では相次相続控除 前回の相続税額から一定額を控除(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-de6341.html
◆PCR検査費用の医療費控除適用医師等の判断での検査費用はOK(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-ec7674.html
◆コロナ禍で従業員エンゲージメント低下は必至 流動化を見据えた「タグ付け人脈資産」が有効(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-c7c899.html
◆台風接近時、ドラッグストアでカップ麺より売れた食品とは?(MONEY PLUS)
https://media.moneyforward.com/articles/5597?af=summary
◆今年のマスクって「医療費控除」の対象になるの?そろそろ医療費の領収書を集めよう(MONEY PLUS)
https://media.moneyforward.com/articles/5617/summary
◆座りっぱなしは危険 どれだけ歩けばリセットできる?(NIKKEI STYLE)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO66030160Q0A111C2000000?channel=DF140920160927&page=2
皆様おはようございます。今週は先週までの冷え込みから一転日中は暖かい日が続いております。
ご存じの方も多いかと思いますが、先週の木曜日に日本でPlaystaion5 が発売となりました。
その圧倒的なグラフィックスと驚異的な読み込みの速さによりこれまで以上のゲームへの没入感を可能にしたゲーム機が満を持して登場しました。
私が小学生の頃は初代ファミリーコンピューター(通称ファミコン)が全盛期の時代で今にして思えばデジタル音が奏でるシンプルですが、シビアなゲームがあったことを思い出されます。
また、当時人気のソフトが出れば平日にも関わらず長蛇の列ができ、社会問題にもなりました。
今回はコロナ禍ということもあり、すべて事前予約制となっており前の日から店頭に並ぶといったこともありませんでした。
前回のPlaystaion4の発売より7年が経過し更なる飛躍を遂げたPlaystaion5。
当たらないのを覚悟の上で抽選に応募してみました。これを読まれている方の中で手に入れられた方はおられますでしょうか。
◆PS5レビュー:今までの型を破ったソニー(livedoor NEWS)
https://news.livedoor.com/article/detail/19229861/
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
第590号 2020.11.17
◆連続発生の相続では相次相続控除 前回の相続税額から一定額を控除(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-de6341.html
◆PCR検査費用の医療費控除適用医師等の判断での検査費用はOK(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-ec7674.html
◆コロナ禍で従業員エンゲージメント低下は必至 流動化を見据えた「タグ付け人脈資産」が有効(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-c7c899.html
◆台風接近時、ドラッグストアでカップ麺より売れた食品とは?(MONEY PLUS)
https://media.moneyforward.com/articles/5597?af=summary
◆今年のマスクって「医療費控除」の対象になるの?そろそろ医療費の領収書を集めよう(MONEY PLUS)
https://media.moneyforward.com/articles/5617/summary
◆座りっぱなしは危険 どれだけ歩けばリセットできる?(NIKKEI STYLE)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO66030160Q0A111C2000000?channel=DF140920160927&page=2
皆様おはようございます。今週は先週までの冷え込みから一転日中は暖かい日が続いております。
ご存じの方も多いかと思いますが、先週の木曜日に日本でPlaystaion5 が発売となりました。
その圧倒的なグラフィックスと驚異的な読み込みの速さによりこれまで以上のゲームへの没入感を可能にしたゲーム機が満を持して登場しました。
私が小学生の頃は初代ファミリーコンピューター(通称ファミコン)が全盛期の時代で今にして思えばデジタル音が奏でるシンプルですが、シビアなゲームがあったことを思い出されます。
また、当時人気のソフトが出れば平日にも関わらず長蛇の列ができ、社会問題にもなりました。
今回はコロナ禍ということもあり、すべて事前予約制となっており前の日から店頭に並ぶといったこともありませんでした。
前回のPlaystaion4の発売より7年が経過し更なる飛躍を遂げたPlaystaion5。
当たらないのを覚悟の上で抽選に応募してみました。これを読まれている方の中で手に入れられた方はおられますでしょうか。
◆PS5レビュー:今までの型を破ったソニー(livedoor NEWS)
https://news.livedoor.com/article/detail/19229861/
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
« ◆倒産しないために!(エッセイ) | トップページ | ◆塩竈市飲食店事業継続緊急支援金(塩竈市) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
コメント