ちば会計

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE) | トップページ | ◆連続発生の相続では相次相続控除 前回の相続税額から一定額を控除(NEWSWAVE) »

2020年11月10日 (火)

◆倒産しないために!(エッセイ)

≪ちば会計メール通信≫
第589号 2020.11.10

◆倒産しないために!(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/r0211.htm

◆年末調整がよくわかるページ(国税庁)
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index.htm

◆オンラインで潜在ニーズをキャッチするには?HIS「来店型店舗」ビジネスの未来形を追求中(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-bf0632.html

◆「鬼滅の刃」「Go Toイート」を巧みに活用! コロナ禍に過去最高売上を達成した飲食企業(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/11/post-3fc1fd.html

◆仙台地域ブランド「都の杜・仙台」のECサイトを開設します!(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/kikakushien/tiikisyousya3.html

◆仙台市感染防止対策奨励金(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/kikakushien/kansenboushisyoureikin.html

◆マイナポイント(総務省)
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

◆「新語・流行語大賞」2020、ノミネート語30発表(modelpress)
https://mdpr.jp/news/detail/2291953

◆「アキウルミナ2020 ~AKIU LUMINA~」を開催!!(秋保旅ガイド)
http://www.akiuonsenkumiai.com/news/news000139.html

皆様こんにちは。近頃は一段と寒くなり、冬の訪れを感じています。
さて、私事ですが最近マイナンバーカードを作りました。
噂では申請から2~3ヶ月程かかると聞いていましたが、9月中旬頃に申請し約1ヶ月程度で出来たので若干早かったのかなと思います。
ただ問題は受取で、マイナンバーカードの受取は原則本人に限られている事に加えて平日限定のため、なかなか時間を作る事が出来ずにいました。
そんななか朗報が!仙台市では10月29日より「マイナンバーカード特設センター」が開設され、平日以外でもマイナンバーカードを受け取る事が出来るようになったそうです。
必ず予約が必要だとのことですが、これは大変便利ですね。仙台市にお住まいの方は是非ご活用されてみてはいかがでしょうか。


◆マイナンバーカード特設センターを開設しました(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/kosekijumin/mynumbertokusetsu.html


◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/

 

 

 

 

 

« ◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE) | トップページ | ◆連続発生の相続では相次相続控除 前回の相続税額から一定額を控除(NEWSWAVE) »

旅行・地域」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

エッセイ」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE) | トップページ | ◆連続発生の相続では相次相続控除 前回の相続税額から一定額を控除(NEWSWAVE) »