◆19年分民間平均給与は436万円 前年比▲1.0%と7年ぶりの減少(NEWSWAVE)
≪ちば会計メール通信≫
第587号 2020.10.27
◆19年分民間平均給与は436万円 前年比▲1.0%と7年ぶりの減少(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-d899b7.html
◆少額減価償却資産かどうかの例示 判定は耐用年数でなく使用状況等で(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/10/post-c13e34.html
◆仙台市感染防止対策奨励金について(よくあるお問い合わせを更新しました)(仙台市)
https://www.city.sendai.jp/kikakushien/kansenboushisyoureikin.html
◆楽天市場に「宮城県WEB物産展」開設 カキや仙台牛、コロナに負けず販路拡大(河北新報ONLINE)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201027_12012.html
◆伊達な銘品横丁(仙台観光協会)
https://datenameihin.com/
◆買おう!東北~復興・コロナ禍支援リンク~(東経連ビジネスセンター)
http://tokeiren-bc.jp/link/index.html
皆さん、こんにちは。
今日もさわやかな秋晴れで、お出かけ日和が続いていますね。
さて、政府が観光業界活性化の目的で進める「Go To トラベルキャンペーン」。
予算額等でドタバタがありましたが、メディアの影響もあり盛り上がっているようです。
改めて…
このキャンペーンの内容は国内旅行の旅行代金50%相当額を政府が補助するというもの。
たとえば1人1泊2万円の旅行をした場合、まず2万円から35%分の7000円が割引。
15%相当である3000円分が「地域共通クーポン」として利用することができます。
通常2万円の旅行代金が13000円になり、旅行先で3000円分のクーポンを使って食事やお土産が買えるイメージです。
宮城県では、来月11月16日から「GoToEatキャンペーン」の一つ「プレミアム商品券」が販売されます。
【公式】みやぎ美味しいとこ Go To Eat キャンペーン
https://gte-miyagi.jp/
行事イベントが少なくなっていますので、感染対策をしっかりとして是非利用したいものです。
« ◆家内労働者等の必要経費の特例 実際の経費が55万円未満も適用(NEWSWAVE) | トップページ | ◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
« ◆家内労働者等の必要経費の特例 実際の経費が55万円未満も適用(NEWSWAVE) | トップページ | ◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE) »
コメント