◆新型コロナウィルス感染症に関する固定資産税等の軽減措置および特例措置について(塩竈市)
≪ちば会計メール通信≫
第585号 2020.10.13
◆新型コロナウィルス感染症に関する固定資産税等の軽減措置および特例措置について(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/8/15609.html
◆滞納整理の原告訴訟提起は115件 「滞納処分免脱罪」で9件を告発(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/09/post-cc8acc.html
◆JALが「レディース&ジェントルメン」を廃止!企業がジェンダーニュートラルに取り組む意義(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/09/post-e92c41.html
◆「持続化給付金」申請サイト(中小企業庁)
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
◆GoToトラベル(GoToトラベル事務局)
https://goto.jata-net.or.jp/#coupon
◆天守閣自然公園もみじライトアップ2020秋保ナイトミュージアム(宮城まるごと探訪)
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=14293
◆景品はマグロや商品券、塩釜で地元店応援スタンプラリー(河北新報 ONLINE NEWS)
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1211/20201006_01.html
皆様こんにちは。昨日まではじめじめした天気が続いておりましたが、今日は気持ちよく晴れましたね。
気温も過ごしやすく、さわやかな秋晴れといった感じです。
さて、10月も中旬となり、徐々に紅葉の時期も近づいてきました。栗駒山などすでに見頃になっている所もあるようですが、ほとんどが10月中旬頃から見頃を迎えるようです。
実は、紅葉を見る事は体にとても良いそうです。もみじの赤い色は「脳の活性化」に繋がり、美しい景色や、綺麗な空気、自然の音には「ストレス解消効果」が。
また、ウォーキングによる「運動不足の解消」などなど、様々な良い効果があります。
最近はなかなか出かけづらい時期が続いておりますが、紅葉に癒されてみてはいかがでしょうか。
紅葉情報2020
https://koyo.walkerplus.com/list/ar0200/
◆千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
« ◆上手な事業承継・・黒字経営(エッセイ) | トップページ | ◆家内労働者等の必要経費の特例 実際の経費が55万円未満も適用(NEWSWAVE) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆時間外労働の割増賃金率を引上げ 来年4月から月60時間超は50%(NEWSWAVE )(2022.11.29)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
« ◆上手な事業承継・・黒字経営(エッセイ) | トップページ | ◆家内労働者等の必要経費の特例 実際の経費が55万円未満も適用(NEWSWAVE) »
コメント