◆新型コロナウイルス感染症に備えて~1人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸)
≪ちば会計メール通信≫
第563号 2020.4.21
第563号 2020.4.21
◆新型コロナウイルス感染症に備えて~1人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
◆「緊急 資金繰り対策」pdf 1,863KB(事務所通信)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/tushin_gogai_202006.pdf
http://www.chiba-kaikei.co.jp/tushin_gogai_202006.pdf
◆新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコースの助成内容(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisikitelework.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisikitelework.html
◆新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた手形・小切手等の取扱いについて(金融庁)
https://www.fsa.go.jp/news/r1/ginkou/20200416.html
https://www.fsa.go.jp/news/r1/ginkou/20200416.html
◆塩竈市中小企業融資制度(塩釜市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/16/2476.html
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/16/2476.html
◆羽生結弦の動画は2時間で7万再生JOCがアスリートからのメッセージをRT
https://www.olympicchannel.com/ja/stories/news/detail/jocかアスリ-トからのメッセ-シをrt-羽生結弦の動画は2時間て7万再生/
https://www.olympicchannel.com/ja/stories/news/detail/jocかアスリ-トからのメッセ-シをrt-羽生結弦の動画は2時間て7万再生/
◆家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf
◆手縫いでも簡単。どこよりも詳しい布マスクの作り方(macaroni)
https://macaro-ni.jp/88428
https://macaro-ni.jp/88428
◆20分で完成!立体マスクの作り方 ---無料型紙あり--- (nunocoto fabric)
https://book.nunocoto-fabric.com/15460.html
https://book.nunocoto-fabric.com/15460.html
●●● オーナーズセミナー・将軍の日中止のお知らせ ●●●
弊社では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、
弊社では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、
下記セミナーについて令和2年12月末まで開催を中止することにいたしました。
*オーナーズセミナー塩釜会場
*青雲オーナーズセミナー仙台会場
*中期5カ年計画立案教室「将軍の日」
*オーナーズセミナー塩釜会場
*青雲オーナーズセミナー仙台会場
*中期5カ年計画立案教室「将軍の日」
県内、ほとんどの学校が休校延長となり、我が家の子供達のストレスはマックスです。
スマホ、ゲーム、ほんの少しだけの学校課題をしながら、暇を持て余しているのですが、スマホ等でインターネットをする機会が多くなり、ネット上の嘘?曖昧な情報に振り回されているような気がします。
「ネットリテラシー」という言葉があります。
意味は、インターネットを適切に使いこなす能力、つまりインターネットの常識を持ち、ネット上で得た情報を正しく理解し活用する事が出来る事。
意味は、インターネットを適切に使いこなす能力、つまりインターネットの常識を持ち、ネット上で得た情報を正しく理解し活用する事が出来る事。
SNS等でコロナ関係のデマ情報を拡散するチェーンメールが出回り、その情報を信じた方がまた拡散するというも事案もあるようです。
インターネットで何でも情報を得られる時代だからこそ、最新の正しい情報を見極める力が年代を問わず重要ですね。
千葉会計ホームページでは「新型コロナウイルス感染症対策の情報」を掲載しています。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
https://www.tkcnf.com/chiba-kaikei
今回は、家庭でも簡単に作成できる手作りマスクのサイトも紹介しました。
自粛でお家時間が増えていますので、是非挑戦してみてください。
自粛でお家時間が増えていますので、是非挑戦してみてください。
« ◆コロナショックなのに金価格が乱高下! 歴史的な需給逼迫で「安全資産」としての価値は?(NEWSWAVE) | トップページ | ◆持続化給付金の速報と雇用調整助成金の拡充 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆人材活用に関する課題解決のためのガイドラインが公表されました(事務所News)(2023.08.22)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
「金融・保険」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆独禁法違反、排除措置命令を8件 課徴金、過去最高の1019.9億円(NEWSWAVE)(2023.08.01)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆インボイスの2割特例の経過措置 2割特例は4回の申告が対象に(NEWSWAVE)(2023.03.14)
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
« ◆コロナショックなのに金価格が乱高下! 歴史的な需給逼迫で「安全資産」としての価値は?(NEWSWAVE) | トップページ | ◆持続化給付金の速報と雇用調整助成金の拡充 »
コメント