◆第257回オーナーズセミナー「地域企業の生産性はまだまだ上がる」
≪ちば会計メール通信≫
第552号 2020.2.4
◆第257回オーナーズセミナー「地域企業の生産性はまだまだ上がる」
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i5/o257.pdf
◆給与所得控除等の改正に注意!! 基礎控除や給与所得控除の見直し(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/01/post-3faa2d.html
◆5G時代を迎え、データの取り扱いがますます重要に!東芝の再建にも寄与した「サイバーフィジカル」が肝?
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2020/01/post-54514d.html
◆新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援として相談窓口を開設します(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2019/01/20200129007/20200129007.html
◆SNSをビジネスで活用する方法(ミラサポ)
https://www.mirasapo.jp/features/easy/vol3/index.html
◆年間1万件のグローバル採用から見えた人事・人材課題の解決のポイント(仙台市産業振興事業団)
https://siip.city.sendai.jp/n/2020/0219_2/01.html?utm_source=191227n&utm_medium=m&utm_campaign=1227
◆新春講演会ご参加ありがとうございました。(第256回オーナーズセミナー)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm#o256
皆さんおはようございます。今日は春の始まりを意味する「立春」(二十四節気(ニジュウシセッキ)の一つ)です。
今年は暖冬ということもありあまり冬を感じませんが、今週半ば以降はいよいよ冬の寒さが到来のようです。
防寒対策をしっかりしてお過ごしください。
さて、弊社では1月25日新春セミナーを開催致しました。
“やなせなな”さんをお迎えして、素敵な歌声と心に響くお話し聴かせて頂きました。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm#o256
2月は再び外部講師をお招きしております。奮ってご参加ください。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm
« NISAは新制度に移行し5年延長 年20万円と102万円の2階建てに(NEWSWAVE) | トップページ | 「配偶者居住権」が今年4月から施行! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
« NISAは新制度に移行し5年延長 年20万円と102万円の2階建てに(NEWSWAVE) | トップページ | 「配偶者居住権」が今年4月から施行! »
コメント