◆第249回オーナーズセミナー「貸借対照表の上手な活用について」
≪ちば会計メール通信≫
第522号 2019.6.11
◆第249回オーナーズセミナー「貸借対照表の上手な活用について」
日時:6/12(水)午後6時~8時 会場:マリンゲート塩釜3Fマリンホール 料金:1,000円(資料代)
◆過去最高益 キッコーマンの意外な利益構成 右肩上がりの成長を支えるビジネスモデル(NEWSWAVE)
◆他企業と本質的に異なるマイクロソフトの「週休3日制」 福利厚生面だけでない「働き方改革」の目的地とは?(NEWSWAVE)
みなさんおはようございます。あっという間に梅雨に入ってしまいました。湿気の多い季節は困ったものですね。
急に肌寒くなったりします、風邪など引かないようご注意ください。
さて、昨日まで春の交通安全運動ならぬ「歯の衛生週間6/4~10」(厚生労働省)でした。
歯の寿命は50~60歳くらいだそうです。日ごろから歯磨きなどの口腔ケアをしっかり行って入れば歯も長生きします。
80歳で20本の歯を持っていようという「8020運動」もよく聞かれるようになりました。
あまり人のことは言えませんが、歯磨き等ををしっかりと行い健康な歯を維持して行きましょう。
« ◆人生100年時代の蓄えは?年代別心構え、国が指針案(朝日新聞デジタル)- Yahoo!ニュース | トップページ | ◆印紙税の手引(国税庁 令和元年6月版) »
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
- ◆令和4年度税制改正 適正に履行しない納税者への対応強化 (事務所News)(2022.06.07)
- ◆新卒採用等による人材確保等への投資促進を図る税制措置が講じられます(経済産業省)(2022.05.10)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
- ◆「雇用調整助成金」などに対応:人事労務無料相談会【平日毎日開催】(2020.05.26)
「社会保険・労務関係」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆会社員の副業収入の税金に注意!年間20万円超は確定申告が必要(NEWSWAVE)(2022.04.06)
« ◆人生100年時代の蓄えは?年代別心構え、国が指針案(朝日新聞デジタル)- Yahoo!ニュース | トップページ | ◆印紙税の手引(国税庁 令和元年6月版) »
コメント