◆「個人版事業承継税制」の創設 事業用資産の相続税を100%猶予
≪ちば会計メール通信≫
第506号 2019.2.6
◆「個人版事業承継税制」の創設 事業用資産の相続税を100%猶予(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2019/02/100-e1c4.html
◆確定申告特集 平成30年分(国税庁)
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm
◆広がりを見せつつあるパーソナライゼーション レコメンド機能から自動車、ヘルスケア分野まで(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2019/02/post-95df.html
◆第245回オーナーズセミナー 相続法にからむ民法の改正について
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
◆JAみやぎ亘理吉田観光いちご園 いちご狩り(ウォーカープラス)
https://www.walkerplus.com/event/ar0204e328885/
◆青根温泉雪あかり(じゃらん)
https://www.jalan.net/event/evt_232492/?screenId=OUW1702
◆うめぇがすと鍋まつり in 加美(じゃらん)
https://www.jalan.net/event/evt_232484/?screenId=OUW1702
皆さまおはようございます。
ニュースでは首都圏を中心に寒暖の差が激しいとのニュースが報じられておりますが、こちら宮城も今週の予報では、今日、明日は例年より暖かいものの、週の後半から来週にかけては例年よりも低い日が続くとの見込みだそうです。
以前このメールマガジンで今年は暖冬の見込みと書かせて頂きましたが、個人的にはあまり暖冬な感じがしないのは私だけでしょうか。
いよいよ来週より確定申告がスタート致します。当事務所におきましてもいよいよ本格的な繁忙期に突入となります。確定申告をご依頼いただいておりますお客様におかれましては、お電話等でのお問い合わせをさせて頂くこともあるかと思いますのでその際はご協力をお願い致します。
また、確定申告の開始に伴い、来週開催のオーナーズセミナーは、会場を「ホテルグランドパレス塩釜 2F」に移させて頂きますので、宜しくお願い致します。
« 7割近くまで迫る日本企業の後継者不在率 事業承継サービスが活発化 | トップページ | ◆全損型の生命保険 当局の圧力で相次ぐ見直し(TabisLand) »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆令和6年分所得税の定額減税 ~確定申告の手続判定フローチャート~(国税庁)(2025.01.21)
- ◆与野党の意見が一致し改正が現実味 「富裕層に対する金融所得課税強化」(NEWSWAVE)(2024.12.03)
- ◆新年おめでとうございます。今年も「事業承継対策」を大きく前進させましょう。(千葉のエッセイ)(2025.01.14)
- ◆政府の総合経済対策が閣議決定 103万円の壁解消に向け一歩前進(NEWSWAVE)(2025.01.07)
- ◆どうなる退職金課税の見直し 今年も税制調査会が議論の俎上に(NEWSWAVE)(2024.12.24)
« 7割近くまで迫る日本企業の後継者不在率 事業承継サービスが活発化 | トップページ | ◆全損型の生命保険 当局の圧力で相次ぐ見直し(TabisLand) »
コメント