◆モアタイムシステムのサービス提供開始(全国銀行資金決済ネットワーク)
≪ちば会計メール通信≫
第492号 2018.10.23
◆平成30年10月9日から一部の金融機関において24時間365日金融機関間の振込が即時入金可能となりました。(モアタイムシステム)(全国銀行資金決済ネットワーク)
https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/announcement_20180510_04.pdf
◆モアタイムシステム参加金融機関(全国銀行資金決済ネットワーク)
https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/more-banks1.pdf
◆17年分民間平均給与は「約432万円」 女性の平均給与は過去最高の「287万円」(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/10/17432-287-ecb5.html
◆コーポレート・ガバナンスのガイドラインを改訂 経産省、「後継者計画」の明文化の必要性を提示(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/10/post-9e8e.html
◆サン・ファン・バウティスタ出帆記念イベント10/28(慶長使節船ミュージアム)
https://www.santjuan.or.jp/news/f/20180927084618533745.pdf
◆松島紅葉ライトアップ2018 10/27-11/25(円通院)
http://www.entuuin.or.jp/topics/lightup2018/
◆東北の紅葉情報 色づき情報を毎日更新 紅葉名所2018 (ウォーカープラス)
https://koyo.walkerplus.com/list/ar0200/
皆さんおはようこざいます。今朝の塩竈は雲は多いですが日差しがあります。
今日は二十四節気(ニジュウシセッキ)の一つ“霜降(ソウコウ)”、”霜が降りるころ”ということでその名の通り朝晩冷えてきました。
さて話しは変わりまして、先日のニュースからですが、#7119(救急安心センター事業)をご存知でしょうか。
急な病気やケガをした場合に、「救急車を呼んだほうがいいのかな?」、「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」など迷った際に#7119に電話をして相談できるという窓口です。
寄せられた相談には、医師等が対応し緊急性が高いと判断された場合は救急車の出動を要請し、緊急性が低いと判断された場合には救急相談や医療機関案内で対応してもらえます。
もちろん自分で動けない等、といった場合はすぐに救急車と思いますが心身の余裕がある程度ある場合は窓口に相談してみるのもよいかもしれません。
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/kyukyu_anshin.html
« ◆役員への金銭貸与と給与課税 「適正利率」での計算がポイント | トップページ | ◆配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しについて »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「金融・保険」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆独禁法違反、排除措置命令を8件 課徴金、過去最高の1019.9億円(NEWSWAVE)(2023.08.01)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
« ◆役員への金銭貸与と給与課税 「適正利率」での計算がポイント | トップページ | ◆配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しについて »
コメント