ちば会計

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆「老後のお金」(エッセイ) | トップページ | ◆贈与時と譲渡時とで異なる路線価 譲渡は路線価を0.8で割り戻し算定 »

2018年9月 4日 (火)

◆消費税の課税期間の短縮の特例 課税期間に応じた還付も可能に(NEWSWAVE)

≪ちば会計メール通信≫
第485号 2018.9.4

◆消費税の課税期間の短縮の特例 課税期間に応じた還付も可能に(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/08/post-85f3.html


◆来週開催の第240回オーナーズセミナーのテーマが変更になりました!
今回は、テーマを急きょ変更し、「特例事業承継税制」の活用を解説します!!
日 時:平成30年9月12日(水)午後6時~8時
講 師:税理士 千葉 和彦
場 所:マリンゲート塩釜 3階マリンホール
料 金:お一人様 資料代として 1,000円    
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm


◆スウォッチグループなど有数ブランドが離脱 見本市への出展は現在のビジネスに合わない?(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/08/post-277f.html

◆「会社の利益は社員の利益!よしやの最強経営術 ~お客も社員も幸せになるナニワのお菓子物語~」(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/n/2018/1017/01.html?utm_source=180821a&utm_medium=m&utm_campaign=0821

◆みやぎ食と農のクラウドファンディング支援事業(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nosin/cfsien.html

◆「平成30年度外国人留学生定着支援事業」の企画提案を募集します(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ftp-kokusai/fy30-proposal-20180903.html

◆山形:第30回日本一の芋煮会フェスティバル9/16(協議会事務局)
http://www.y-yeg.jp/imoni/


◆松島湾エリア周遊デジタルスタンプラリー好評実施中!(仙台地方振興事務所)
http://www.pref.miyagi.jp/site/event/matsushimawanshuyu.html


 皆さまおはようございます。今世紀最大の台風21号が昼過ぎには四国地方から紀伊半島へ接近しよう
としています。

 報道によりますと、今回の台風が日本列島に上陸すると、25年ぶりの上陸記録となるということです。
ちなみに25年前に記録を作った台風は1993年に鹿児島に上陸した台風13号でその時の最大風速は50メートル
だったそうです。

現在の進路でいくと、東北への直撃は免れそうですが、帰宅時間帯にはかなり風も強くなっていくことが
予想されますので、早い段階で仕事に目途を付け早めの帰宅を心掛けていきたいものです。

「備えあれば憂いなし」ということわざもありますが、何事も事前の準備が肝要となります。
来週のオーナーズセミナーはテーマを変更して「特例事業承継税制」の活用について解説致しますので
ご参加をお待ちしております。

« ◆「老後のお金」(エッセイ) | トップページ | ◆贈与時と譲渡時とで異なる路線価 譲渡は路線価を0.8で割り戻し算定 »

メール通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ◆「老後のお金」(エッセイ) | トップページ | ◆贈与時と譲渡時とで異なる路線価 譲渡は路線価を0.8で割り戻し算定 »