◆一般社団法人への規制
≪ちば会計メール通信≫
第467号 2018.4.10
◆一般社団法人への規制(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/e3004.htm
◆把握される生命保険の契約者変更 今年1月以降は支払調書の対象に(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/03/post-2f6f.html
◆新卒採用で「役員“逆”面接選考」を実施! インパクト重視? 実は緻密「ぱど」の採用戦略(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/03/post-478e.html
◆経審-経営規模等評価の項目及び基準が改正(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/keieijikou-news.html
◆経審-平成30年度経営事項審査のスケジュール(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/keishin30schedule.html
◆みやぎ中小企業復興特別資金の取扱期間延長について(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokokin/saigai2.html
◆「しおがまさま神々の花灯り」開催4/13,14(塩釜商工会議所)
http://www.shiogamacci.jp/service10.html
◆宮城県の桜名所 桜名所・お花見2018(ウォーカープラス)
https://hanami.walkerplus.com/list/ar0204/
◆常設寄席「花座」オープン(落語芸術協会)
https://hanaza.jp/
皆さんおはようございます。桜は満開となっていますが、朝晩まだまだ寒い日が続いていますね。
昨日は各地で入学式だったようです、新一年生の親子連れを見かけました。
私たちも新たな気持ちで新年度の業務に取り組んでいきたいと思います。
さて、先日行われた「CRAFT SAKE WEEK」のように地場産品を盛り上げるイベントが続いています。
今度はうみの杜水族館で、
◆魚を肴に日本酒ナイト水族館 春の宴4/13(仙台うみの杜水族館)
http://www.uminomori.jp/umino/nihonsyu2018haru/index.html
が開催されます。一味違ったイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
第467号 2018.4.10
◆一般社団法人への規制(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/e3004.htm
◆把握される生命保険の契約者変更 今年1月以降は支払調書の対象に(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/03/post-2f6f.html
◆新卒採用で「役員“逆”面接選考」を実施! インパクト重視? 実は緻密「ぱど」の採用戦略(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/03/post-478e.html
◆経審-経営規模等評価の項目及び基準が改正(宮城県)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/keieijikou-news.html
◆経審-平成30年度経営事項審査のスケジュール(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/keishin30schedule.html
◆みやぎ中小企業復興特別資金の取扱期間延長について(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokokin/saigai2.html
◆「しおがまさま神々の花灯り」開催4/13,14(塩釜商工会議所)
http://www.shiogamacci.jp/service10.html
◆宮城県の桜名所 桜名所・お花見2018(ウォーカープラス)
https://hanami.walkerplus.com/list/ar0204/
◆常設寄席「花座」オープン(落語芸術協会)
https://hanaza.jp/
皆さんおはようございます。桜は満開となっていますが、朝晩まだまだ寒い日が続いていますね。
昨日は各地で入学式だったようです、新一年生の親子連れを見かけました。
私たちも新たな気持ちで新年度の業務に取り組んでいきたいと思います。
さて、先日行われた「CRAFT SAKE WEEK」のように地場産品を盛り上げるイベントが続いています。
今度はうみの杜水族館で、
◆魚を肴に日本酒ナイト水族館 春の宴4/13(仙台うみの杜水族館)
http://www.uminomori.jp/umino/nihonsyu2018haru/index.html
が開催されます。一味違ったイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
« ◆法制審、民法改正の要綱案を公表 配偶者への贈与住居は遺産分割外 | トップページ | ◆本日開催!!第235回オーナーズセミナー「一般社団法人と信託の活用」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
- ◆令和4年度税制改正 適正に履行しない納税者への対応強化 (事務所News)(2022.06.07)
- ◆新卒採用等による人材確保等への投資促進を図る税制措置が講じられます(経済産業省)(2022.05.10)
「金融・保険」カテゴリの記事
- ◆新型コロナウイルス感染症に備えて~1人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸)(2020.04.21)
- ◆新型コロナウイルスに関する相談窓口(日本政策金融公庫)(2020.03.24)
- ◆個人事業主も必要な源泉徴収事務 報酬は100万円を境に異なる税率(NEWSWAVE)(2020.03.17)
- NISAは新制度に移行し5年延長 年20万円と102万円の2階建てに(NEWSWAVE)(2020.01.28)
- ◆「令和元年台風第19号」に係る国税の申告納付等の期限の延長について(国税庁)(2019.11.07)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「エッセイ」カテゴリの記事
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆M&A成功の秘訣・・そのカギは契約後(千葉のエッセイ)(2022.02.15)
- ◆相続税の配偶者控除の活用(千葉のエッ(2022.03.23)
« ◆法制審、民法改正の要綱案を公表 配偶者への贈与住居は遺産分割外 | トップページ | ◆本日開催!!第235回オーナーズセミナー「一般社団法人と信託の活用」 »
コメント