ちば会計

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆一般社団法人への規制 | トップページ | ◆「目標と実績の差を読む。」(エッセイ) »

2018年4月18日 (水)

◆本日開催!!第235回オーナーズセミナー「一般社団法人と信託の活用」

≪ちば会計メール通信≫
第468号 2018.4.18

第235回 オーナーズセミナー 
「一般社団法人と信託の活用」
日時:平成30年4月18日(水)
   午後6時~8時
講師:税理士  千葉 和彦
場所:マリンゲート塩釜 3階マリンホール
料金:お一人様 資料代として 1,000円
親族への財産移転(相続)に悩んでいる方は大勢いらっしゃるかと思います。遺言ではできない相続を信託や一般社団法人化で考えたいと思います。

◆自動車税や軽自動車税の節税方法 新規登録の自動車は月初めに登録(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/03/post-8344.html

◆賃貸物件の転貸でも収益が期待できる! リスクも少ない「貸会議室」への投資とは(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/03/post-cca0.html

◆「円滑な事業承継のための3ステップ」(事業承継リーフレット)を公表します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2018/180403shoukei.htm

◆情報システム(ITやICT)の導入状況に関する調査結果の公表について(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/z/34.html

◆成長の核となる人材獲得のために!地方の中小企業の人材採用(ミラサポ)
https://www.mirasapo.jp/features/policy/vol62/index.html

◆<竹駒神社>スマホアプリが多言語ガイド 外国人客向け実験開始(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180413_12033.html

◆仙台大恐竜博(河北新報)
http://blog.kahoku.co.jp/events/2018/03/post-191.html

4月も下旬に差し掛かっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週の日曜日は鹽竈神社にて鹽竈神社花まつりが開催されます。
今年は桜の開花が早かったこともあり、徐々に散り始めている所も多いですが、鹽竈神社の桜は開花が遅く、これからが見頃となっております。
国の天然記念物にも指定されている鹽竈桜を是非ご堪能されてみてはいかがでしょうか。

鹽竈神社花まつり 4/22(鹽竈神社)
http://www.shiogamajinja.jp/

« ◆一般社団法人への規制 | トップページ | ◆「目標と実績の差を読む。」(エッセイ) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ◆一般社団法人への規制 | トップページ | ◆「目標と実績の差を読む。」(エッセイ) »