ちば会計

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆給与所得控除から基礎控除へ振替 基礎控除額を一律10万円引上げ | トップページ | ◆一般社団法人を設立する節税にメス 親族が代表者を継いだ場合は課税 »

2018年2月14日 (水)

◆本日開催!!第233回オーナーズセミナー「決算の正しい対策と平成30年度税制改正について」

≪ちば会計メール通信≫
第460号 2018.2.14

◆第233回オーナーズセミナー
~元気が出るシリーズ①~「決算の正しい対策と平成30年度税制改正について」
日時:平成30年2月14日(水)
午後6時~8時
講師:税理士 千葉和彦
場所:ホテル グランドパレス塩釜 2階
料金:お一人様資料代として 1,000円(税込)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm

※今回の会場はマリンゲート塩釜ではなく、グランドパレス塩釜での開催となります。
お間違いの無いよう、くれぐれもご注意ください。

◆2017年分から医療費控除が変わる 原則「医療費控除の明細書」提出へ(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/02/2017-42e2.html

◆確定申告期に多いお問合せ事項Q&A(国税庁)
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/01.htm

◆平成29年分の確定申告においてご留意いただきたい事項(国税庁)
https://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2018/shinkoku/index.htm 

◆平成30年度税制改正(中小企業・小規模事業者関係)の概要を公表します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2017/171225zeiritu.htm

◆平成30年度予算「ふるさと名物応援事業補助金(農商工等連携事業)」の公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/noushoko/2018/180207NoushokouKoubo.htm

◆塩竈deひなめぐり 2018(塩竈市)
https://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/?p=6887

◆写真で振り返る「明治」の記憶(内閣官房「明治150年」関連施策推進室)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/meiji150/portal/photos.html

今日はバレンタインデーですね。それにちなみまして、今日はバレンタインと今どきの世相を反映した、「第21回バレンタイン今どき川柳傑作選」をご紹介致します。

◆「第21回バレンタイン今どき川柳傑作選」(メリーチョコレート)
http://www.info-ginza.com/mary/

優秀作は「義理なのか 忖度なのか 悩むチョコ」等々、くすっと笑える作品が目白押しです。

風邪やインフルエンザが流行っております。皆様体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

« ◆給与所得控除から基礎控除へ振替 基礎控除額を一律10万円引上げ | トップページ | ◆一般社団法人を設立する節税にメス 親族が代表者を継いだ場合は課税 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

メール通信」カテゴリの記事

税務・確定申告」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

千葉会計」カテゴリの記事

セミナー」カテゴリの記事

マイナンバー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ◆給与所得控除から基礎控除へ振替 基礎控除額を一律10万円引上げ | トップページ | ◆一般社団法人を設立する節税にメス 親族が代表者を継いだ場合は課税 »