◆給与所得控除から基礎控除へ振替 基礎控除額を一律10万円引上げ
≪ちば会計メール通信≫
第458号 2018.1.31
◆給与所得控除から基礎控除へ振替 基礎控除額を一律10万円引上げ(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/01/10-8ffc.html
◆有給インターンシップとして業務を実践! マイクロソフト 女性のキャリア再開支援(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/01/post-0243.html
◆「WEB求人活用セミナー」優秀な人財を集めるにはWEBの活用が決め手!2/21(一般社団法人ワカツク)
http://www.wakatsuku.jp/8280/
◆リーダーのための「強いチーム作りの実践ノウハウ」2/27(仙台商工会議所)
http://www.sendaicci.or.jp/event/2017/12/post-83.html
◆第2回 自社と若者のつなぎ方セミナー2/15(一般社団法人ワカツク)
http://www.wakatsuku.jp/8256/
◆今月の景気ウォッチャー(東北活性研)
http://www.kasseiken.jp/watcher/monthly.php
◆東北でしごと+創業 ~2018 UIJ 応援フェスタ in 東京~(㈱日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/seminar/pdf/seminar171222g.pdf
◆確定申告期に多いお問合せ事項Q&A(国税庁)
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/01.htm
◆平成29年分確定申告期における確定申告会場のお知らせ(国税庁)
https://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h29/kakushin_kaizyo/02_sendai.htm
◆独眼竜政宗(河北新報掲載)
http://blog.kahoku.co.jp/dokuganryu-masamune/
皆さんこんにちは、今日は日中晴れ間も出てつかの間の温かさありました。体調を崩されていないでしょうか。
さて、今日は「生命保険の日」です。1882年(明治15)のこの日に日本で初めての生命保険の受取人がでたそうです。
加入されている保険の保障は十分でしょうか?いざという時の備えは個人・法人とも大事ですね。
今夜は月食です。22時ころからかけ始めます、晴れるといいですね。
◆皆既月食1/31(NAOJ)
https://www.nao.ac.jp/astro/feature/lunar-eclipse20180131/
第458号 2018.1.31
◆給与所得控除から基礎控除へ振替 基礎控除額を一律10万円引上げ(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/01/10-8ffc.html
◆有給インターンシップとして業務を実践! マイクロソフト 女性のキャリア再開支援(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2018/01/post-0243.html
◆「WEB求人活用セミナー」優秀な人財を集めるにはWEBの活用が決め手!2/21(一般社団法人ワカツク)
http://www.wakatsuku.jp/8280/
◆リーダーのための「強いチーム作りの実践ノウハウ」2/27(仙台商工会議所)
http://www.sendaicci.or.jp/event/2017/12/post-83.html
◆第2回 自社と若者のつなぎ方セミナー2/15(一般社団法人ワカツク)
http://www.wakatsuku.jp/8256/
◆今月の景気ウォッチャー(東北活性研)
http://www.kasseiken.jp/watcher/monthly.php
◆東北でしごと+創業 ~2018 UIJ 応援フェスタ in 東京~(㈱日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/seminar/pdf/seminar171222g.pdf
◆確定申告期に多いお問合せ事項Q&A(国税庁)
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/01.htm
◆平成29年分確定申告期における確定申告会場のお知らせ(国税庁)
https://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h29/kakushin_kaizyo/02_sendai.htm
◆独眼竜政宗(河北新報掲載)
http://blog.kahoku.co.jp/dokuganryu-masamune/
皆さんこんにちは、今日は日中晴れ間も出てつかの間の温かさありました。体調を崩されていないでしょうか。
さて、今日は「生命保険の日」です。1882年(明治15)のこの日に日本で初めての生命保険の受取人がでたそうです。
加入されている保険の保障は十分でしょうか?いざという時の備えは個人・法人とも大事ですね。
今夜は月食です。22時ころからかけ始めます、晴れるといいですね。
◆皆既月食1/31(NAOJ)
https://www.nao.ac.jp/astro/feature/lunar-eclipse20180131/
« ◆確定申告期に多いお問合せ事項Q&A | トップページ | ◆本日開催!!第233回オーナーズセミナー「決算の正しい対策と平成30年度税制改正について」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆「賃上げ促進税制」の改正(経済産業省)(2022.03.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
« ◆確定申告期に多いお問合せ事項Q&A | トップページ | ◆本日開催!!第233回オーナーズセミナー「決算の正しい対策と平成30年度税制改正について」 »
コメント