ちば会計

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 消費税不正還付申告法人への実地調査 追徴税額128億円と前事務年度の4倍 | トップページ | ◆「企業経営者のための行動学」(第232回オーナーズセミナー) »

2017年12月19日 (火)

◆「不動産の使用料等の支払調書」、年中の支払金額合計が15万円超

≪ちば会計メール通信≫
第453号 2017.12.19

 

◆「不動産の使用料等の支払調書」 年中の支払金額合計が15万円超(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/12/15-045c.html

 

◆介護業界に「時間制正社員」導入企業出現 1年以上のパート勤務で選択可能(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/12/1-87b9.html

 

◆「企業経営者のための行動学」(第232回オーナーズセミナー)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm

 

◆資金調達支援(みやぎ産業振興機構)
http://www.joho-miyagi.or.jp/support02

 

◆販路拡大支援(みやぎ産業振興機構)
http://www.joho-miyagi.or.jp/support04

 

◆<税制大綱決定>「年収850万円超」 官邸が公明を後押し(YAHOO:毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000007-mai-pol

 

◆平成30年度税制改正大綱(自民党)
https://www.jimin.jp/news/policy/136400.html

 

◆岡本太郎展12/9-4/1(菅野美術館:宮城県塩竈市)
http://www.kanno-museum.jp/event/index.html

 

◆【みやぎ湯渡(ゆわたり)軍団】宮城県冬の観光PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=CPaAcC5UthI

 

◆世界農業遺産に大崎耕土 FAO認定、東北初(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171212_13063.html

 

 
 皆さんおはようございます。いよいよ寒くなってきましたね。
風邪も流行っているようです、手洗いやうがい等を行い予防に努めたいと思います。
さて、戌年の足音が聞こえてくるようになりました。年が明けると弊社では確定申告の時期となります。
個人での不動産収入や事業収入のある方は、資料の準備等よろしくお願いします。
また保険の満期返戻金や年金収入も金額によっては申告の対象になる場合があります。

« 消費税不正還付申告法人への実地調査 追徴税額128億円と前事務年度の4倍 | トップページ | ◆「企業経営者のための行動学」(第232回オーナーズセミナー) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

メール通信」カテゴリの記事

税務・確定申告」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

金融・保険」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

千葉会計」カテゴリの記事

セミナー」カテゴリの記事

マイナンバー」カテゴリの記事

エッセイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 消費税不正還付申告法人への実地調査 追徴税額128億円と前事務年度の4倍 | トップページ | ◆「企業経営者のための行動学」(第232回オーナーズセミナー) »