法人の黒字申告割合は33.2%に上昇 申告所得金額は過去最高の63.5兆円
≪ちば会計メール通信≫
第448号 2017.11.14
◆法人の黒字申告割合は33.2%に上昇 申告所得金額は過去最高の63.5兆円(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/10/332-635-f80d.html
◆平成29年11月15日(水)
第230回オーナーズセミナー開催
~ 働き方改革 その2 ~
テーマ:労働法改正のその後…労働トラブルの傾向と実務対応(千葉経営企画㈱)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm
◆会社の出口戦略②(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/e2911.htm
◆「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業(民設商業施設整備型))」
の8次公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2017/171002saigai.htm
◆中小企業庁「6次産業化・農商工連携フォーラム」を開催します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/noushoko/2017/171027forum.htm
◆中小製造業の今年度設備投資、9%増:日本公庫調べ(中小機構)
http://news.smrj.go.jp/2017/10/7364
◆仙台「四方よし」企業大賞について(仙台市)
http://www.city.sendai.jp/kezai-chose/kurashi/machi/kezaikoyo/koyo/hyousyou/001.html
◆知財担当者(管理者)向け特許応用セミナー(宮城県産業技術総合センター)
http://www.mit.pref.miyagi.jp/kenshu/17/index.html#chizai
◆マーケティング初心者向けの検定が登場 社会人の基本スキルとして不可欠な知識に(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/10/post-afd9.html
◆ものしりプロジェクト<ものづくり企業を知ってもらう機会を創ろう!> (Linkers×PR TIMES)
https://prtimes.jp/monoshiri/
◆ヒット商品1位は「Nintendo Switch」(日経トレンディ)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/103101004/?rt=nocnt
おはようございます。朝と夜の冷え込みが厳しくなり、日が暮れるのも早くなりいよいよ季節が秋から冬へと移り変わって
きている今日この頃皆さまは如何お過ごしでしょうか?
私は、先日久しぶりに本格的に風邪を引いてしまい、3連休を無駄にしてしまいました。
また同じことを繰り返さないためにもうがい、手洗いを徹底して予防に努めていきたいと思います。
予防といえば、この時期の早めに対策をとっておきたいのが、冬タイヤへの交換です。私の記憶では、過去に11月の下旬に
積雪を記録した年もあったと思います。
一度でも雪が降るとタイヤ交換に思った以上の待ち時間がかかる場合もあります。私も今年は早めに交換できるようスケジュールを
事前に組んでいきたいと思います。
« 16年民間平均給与は約422万円 前年比0.3%増と4年連続の増加 | トップページ | ◆新設された中小企業経営強化税制の活用法 エコ対策にもなる太陽光設備に注目! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
「エッセイ」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆名義預金について(千葉のエッセイ)(2022.12.13)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
« 16年民間平均給与は約422万円 前年比0.3%増と4年連続の増加 | トップページ | ◆新設された中小企業経営強化税制の活用法 エコ対策にもなる太陽光設備に注目! »
コメント