民法改正法成立、2020年めどに施行 債権の時効期間は原則5年に統一
≪ちば会計メール通信≫
第430号 2017.6.20
第430号 2017.6.20
◆民法改正法成立、2020年めどに施行 債権の時効期間は原則5年に統一(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/06/2020-5b92.html
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/06/2020-5b92.html
◆「HOME’S」がブランド名を変更 社名を使ったマスターブランド戦略とは?(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/06/homes-d4b9.html
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/06/homes-d4b9.html
◆ニーズの本質をつかむ! マーケティングセミナー(仙台商工会議所)
http://www.sendaicci.or.jp/event/2017/06/post-62.html
http://www.sendaicci.or.jp/event/2017/06/post-62.html
◆農商工連携による新商品・新サービスの開発支援を行います(仙台市)
http://www.city.sendai.jp/noshoku/kurashi/shizen/norinsuisan/sangyoka/shienjoho/shienjoho/shien/shinshohin_h29.html
http://www.city.sendai.jp/noshoku/kurashi/shizen/norinsuisan/sangyoka/shienjoho/shienjoho/shien/shinshohin_h29.html
◆仙台ソーシャルイノベーションナイト 東北で「おこす人」のための新しいサ
◆6次産業化「絶品」創出プロジェクト~マーケティング力強化セミナー及びテーマ別セミナーの開催について(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nosuisei/seminar29.html
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nosuisei/seminar29.html
◆第70回塩竈みなと祭前夜祭花火大会 市営汽船臨時便「花火クルーズ」(塩竈市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/urato/topics/70thfireworksreception.html
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/urato/topics/70thfireworksreception.html
◆夏野菜マルシェ 6/24・25(マリンゲート塩釜)
https://twitter.com/marinegate2
https://twitter.com/marinegate2
◆インターネットバンキングマルウェアに感染させるウイルス付メールに注意(日本サイバー犯罪対対策センター)
https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html
https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html
6月も半ばを過ぎました。今年の気象庁の予報では8月が猛暑になるそうです。6月と7月は平年並みとの事ですが…あまり暑くならないことを祈ります。
さて、2005年に「クールビス」が提唱されてから12年が経ちました。今は「スーパークールビス」や「クールシェア」なんて言葉も作られました。
ちなみに、「スーパークールビス」とはポロシャツ・アロハシャツ・スニーカーの着用を認め、TPOに応じてTシャツ・ジーンズなどの着用も可とするなど、従来のクールビズよりも一歩踏み込んだ軽装を率先して行い、企業・団体等に対して暑さをしのぐ工夫を呼びかける事だそうです。「クールシェア」は皆で涼しい場所を共有する事を意味するようです。今年の夏も暑さ対策をしっかりして乗り切りましょう!
さて、2005年に「クールビス」が提唱されてから12年が経ちました。今は「スーパークールビス」や「クールシェア」なんて言葉も作られました。
ちなみに、「スーパークールビス」とはポロシャツ・アロハシャツ・スニーカーの着用を認め、TPOに応じてTシャツ・ジーンズなどの着用も可とするなど、従来のクールビズよりも一歩踏み込んだ軽装を率先して行い、企業・団体等に対して暑さをしのぐ工夫を呼びかける事だそうです。「クールシェア」は皆で涼しい場所を共有する事を意味するようです。今年の夏も暑さ対策をしっかりして乗り切りましょう!
« ◆オーナーズセミナー225貸借対照表の経営への活かし方6/14 | トップページ | 2016年分所得税等の確定申告状況 申告納税額は2年連続増の3兆円 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆「賃上げ促進税制」の改正(経済産業省)(2022.03.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
« ◆オーナーズセミナー225貸借対照表の経営への活かし方6/14 | トップページ | 2016年分所得税等の確定申告状況 申告納税額は2年連続増の3兆円 »
コメント