◆最高裁、節税目的の養子縁組も有効
≪ちば会計メール通信≫
第414号 2017.2.14
第414号 2017.2.14
◆最高裁、節税目的の養子縁組も有効 養子縁組をする意思があればOK(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/02/post-5923.html
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/02/post-5923.html
◆来場者を効率的に優良顧客へと育てる DNPのクラウドソリューション(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/02/post-9b09.html
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2017/02/post-9b09.html
◆「知財に見る食品開発のポイント-食関連業界を御用聞き-」(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/n/2017/0203/01.html?utm_source=170206j&utm_campaign=0206&utm_medium=m
http://www.siip.city.sendai.jp/n/2017/0203/01.html?utm_source=170206j&utm_campaign=0206&utm_medium=m
◆ものづくり補助金 実績・情報開示(宮城県中小企業団体中央会)
http://www.chuokai-miyagi.or.jp/sonota/monodisc/
http://www.chuokai-miyagi.or.jp/sonota/monodisc/
◆景気動向情報(平成28年12月分)(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/d/2017/0110/01.html
http://www.siip.city.sendai.jp/d/2017/0110/01.html
◆平成28年分確定申告特集(国税庁)
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm
◆リーダーのための強いチーム作りの実践ノウハウ(仙台商工会議所)
http://www.sendaicci.or.jp/event/2016/12/post-45.html
http://www.sendaicci.or.jp/event/2016/12/post-45.html
◆食品輸出へ向けたハラールセミナー3/14(ジェトロ:日本貿易振興機構)
https://www.jetro.go.jp/events/sen/62937eaf4d882a77.html
https://www.jetro.go.jp/events/sen/62937eaf4d882a77.html
◆「塩竈商人塾」開催中!(塩釜商工会議所)
http://www.shiogamacci.jp/
http://www.shiogamacci.jp/1.TOP/5.midle(1)-oshirase/akindojyuku/akindo%20omote.pdf
http://www.shiogamacci.jp/
http://www.shiogamacci.jp/1.TOP/5.midle(1)-oshirase/akindojyuku/akindo%20omote.pdf
◆<ユアスタ仙台>Wi-Fi設置 J事業第1号 (YAHOO!ニュース:河北新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00000009-khks-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00000009-khks-spo
○本日の知恵大福○
皆さんおはようございます。今週から各税務署で確定申告の受付が始まります。
自分で作成・申告される方は、塩釜はマリンゲート塩釜、仙台では仙台北・中税務署、アズテックミュージアムに申告書作成会場が開設されています。
3月になるとかなり混雑しますので早めの申告をお勧めします。
ここ数日気温があまり下がらないようですが、週末はまた冷えるようです、お気を付け下さい。
さ
« ◆明日2月8日(水)オーナーズセミナー開催! | トップページ | ◆「働く」ということ(エッセイ) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆「賃上げ促進税制」の改正(経済産業省)(2022.03.15)
- ◆2021年の新規上場社数は125社 14年ぶりに100社を上回る!(NEWSWAVE)(2022.03.01)
- ◆電子取引データの保存方法をご確認ください(国税庁)(2021.11.24)
- ◆役員に対する退職金の現物支給 現物の適正な評価額の把握に注意(NEWSWAVE)(2021.11.30)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆2022年度税制改正法が可決成立 賃上げに係る税制措置の拡充等 (NEWSWAVE)(2022.05.17)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
- ◆「雇用調整助成金」などに対応:人事労務無料相談会【平日毎日開催】(2020.05.26)
「マイナンバー」カテゴリの記事
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆2021年の新規上場社数は125社 14年ぶりに100社を上回る!(NEWSWAVE)(2022.03.01)
- ◆マイナンバーカードの健康保険証利用がはじまりました。(マイナポータル)(2021.10.26)
- ◆国税の滞納残高は21年連続減少 3月末で6.9%減少の7554億円(NEWSWAVE)(2020.09.15)
コメント