◆“ディスカバーマジカルみやぎ”観光客を呼び込め!海外メディアに宮城の魅力を発信
≪ちば会計メール通信≫
第402号 2016.11.8
◆“ディスカバーマジカルみやぎ”観光客を呼び込め!海外メディアに宮城の魅力を発信(ジェトロ仙台)
https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/sendai/video.html
◆「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産33件登録(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/2016103101.pdf#search='%E7%84%A1%E5%BD%A2%E6%96%87%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3+33%E4%BB%B6'
◆新規事業創造セミナー11/17(一般社団法人ワカツク)
http://www.wakatsuku.jp/5258/
◆ビジネスマッチ東北2016 11/10(NEWSWA~VE)
http://bmtohoku.jp/
◆塩竈市/平成28年度塩竈市シャッターオープン・プラス事業利用者募集(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/shoko/machizemi/28-syattaopen.html
◆景気動向情報(平成28年9月分)(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/d/2016/1018/01.html
◆経営強化法による支援(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/
◆3次元CADソリューションセミナー11/22(宮城県産業技術総合センター)
http://www.mit.pref.miyagi.jp/kenshu/16/pdf/2016_3DCAD_solutionseminar.pdf
http://www.mit.pref.miyagi.jp/
◆おうし座南流星群極大、11-6午後9時以降が観察チャンス (Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000000-resemom-life
http://www.study-style.com/seiza/Tau.html
◆大崎バルーンフェスティバル11/18-20(宮城まるごと探訪)
http://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=1080
◆平成28年11月16日(水)第218回オーナーズセミナー開催~最新の労務管理②~
テーマ:企業の人材確保と高齢雇用者の働き方、雇用の仕方
講師:特定社会保険労務士 豊嶋 正孝 会場:マリンゲート塩釜 3階 マリンホール
時間:18:00~20:00 費用:1,000円
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm#218
◆平成29年1月21日(土)第220回オーナーズセミナー新春講演会
テーマ:「お客様密着!で地域に貢献する十勝バスの取組み」
講師:十勝バス株式会社 代表取締役 野村文吾(のむらぶんご)
会場:ホテルキャッスルプラザ多賀城 費用:無料
時間:14:00~16:00(開場13:30)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i3/o220.pdf
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
○本日の知恵大福○
今日の晩から天気が崩れるようですね。山沿いでは雪が降るかもしれません。みなさんタイヤ交換は終わってますか?
さて、先週だったと思いますが、早朝“火球(かきゅう)”が目撃されました。流れ星のちょっと大きいもので、より発光するものです。流れ星は、宇宙空間の塵(小さい砂粒のようなもの)が地球の大気との摩擦で燃えて発光し、地上に落ちる前に燃え尽きてしまいます。
丁度今の時期は、“おうし座流星群”が見える時期です。約2週間程通常より流れ星が見えます。仕事帰りにちょっと夜空を見上げてはいかがでしょうか?
« ◆みやぎ環境税のお知らせ | トップページ | ◆明日第218回オーナーズセミナー開催!! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
「金融・保険」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆独禁法違反、排除措置命令を8件 課徴金、過去最高の1019.9億円(NEWSWAVE)(2023.08.01)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「セミナー」カテゴリの記事
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
コメント