◆JPBM永年表彰に参加して(エッセイ)
≪ちば会計メール通信≫
第389号 2016.8.2
◆JPBM永年表彰に参加して(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/e2808.htm
◆2年前納国民年金保険料の取扱い 全額控除と各年控除を選択できる(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/08/post-4d04.html
◆サービスとは「つくりとどけるしくみ」「日本サービス大賞」受賞者の共通項(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/08/post-636a.html
◆中小企業庁:平成28年度予算「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」の第2次募集を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2016/160801machinaka.htm
◆一億総活躍社会における企業組織 ~人と組織の未来 vol.6~(ミラサポ)
https://www.mirasapo.jp/column/00064/20160722_61009.html
◆塩竈市/津波避難デッキの愛称を募集します(塩竈市)
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/toshikei/hinandekki.html
◆第47回仙台七夕花火祭8/5(仙台青年会議所)
http://www.tanabata-hanabi.jp/index.html
◆GAMA ROCK FES 2016 9/24(実行委員会)
http://gamarock.net/2016/#
◆「ポケモンGO」ユーザーの8割以上が無課金プレイか(ライブドアニュース)
http://news.livedoor.com/topics/detail/11835056/
○本日の知恵大福○
梅雨も明け、一気に蒸し暑くなりましたね~。夏ってこうだったんですね!といった感じです。
先週関西方面に行く機会がありました。驚いたのが「クマゼミ」鳴き声の大きさ!ご存知でしょうか?関東以西に分布するセミです。
「ワシワシ」とか「シャアシャア」とか、人によって聞こえ方は変わるようですが私には「シシシシ」の大合唱に聞こえました。
一本の木があるだけなのに、その下での会話が聞き取れないほどエネルギッシュでした。機会があれば体験してみてください。
さて、夏だけに水分の取りすぎで胃腸が弱ってきます。また夏風邪は引いてませんか?無理をせずお過ごしください。
« ◆平成28年分の路線価図等が公開されました。 | トップページ | ◆明日第215回オーナーズセミナー開催!! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
- ◆「賃上げ促進税制」の改正(経済産業省)(2022.03.15)
- ◆2021年の新規上場社数は125社 14年ぶりに100社を上回る!(NEWSWAVE)(2022.03.01)
- ◆電子取引データの保存方法をご確認ください(国税庁)(2021.11.24)
- ◆役員に対する退職金の現物支給 現物の適正な評価額の把握に注意(NEWSWAVE)(2021.11.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁)(2022.04.19)
- ◆相続税の配偶者控除の活用(千葉のエッ(2022.03.23)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「企業」カテゴリの記事
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
- ◆IT導入補助金の申請がスタート インボイス制を見据えた補助対象 (NEWSWAVE)(2022.06.21)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「社会保険・労務関係」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆会社員の副業収入の税金に注意!年間20万円超は確定申告が必要(NEWSWAVE)(2022.04.06)
コメント