◆人手不足 経営に影響70%、職場に影響90%
≪ちば会計メール通信≫
第385号 2016.7.5
◆第214回オーナーズセミナー開催「決算書の見方、活用(貸借対照表)」
会社に現金はどのくらい残っていますか?債務はどのくらいですか?
貸借対照表の見方を分かりやすく解説します。
7/13(水) 18:00-20:00 マリンゲート塩釜3Fマリンホール 参加費\1,000
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm
◆人手不足 経営に影響70%、職場に影響90% 人手不足職場を敬遠、転職志向が約25% (NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/06/7090-25-cce8.html
◆路線価が公表されました。(国税庁)
http://www.rosenka.nta.go.jp/index.htm
◆第69回塩竈みなと祭 塩竈市観光物産協会(塩釜市観光物産協会)
http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/?page_id=580
◆全体の納税者救済・勝訴割合は8.2% 異議申立ての救済割合は減少の8.4%(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/06/82-84-3e84.html
◆アンコール・ワットへのみち7/16-9/19(東北歴史博物館)
http://www.thm.pref.miyagi.jp/index.php?from=enter
◆2016年7月度講座<金(かね)とデザイン>(とうほくあきんどでざいん塾)
http://tohokuakindodesign.jp/event/2064/
◆平成28年度「大連展示商談会」出展企業募集(宮城県経済産業省)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/gbgb/dalian-fy28.html
◆上司として、きわめて当たり前の起用だった1番「投手・大谷」(BizCOLLEGE)
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/140605/070400068/
○本日の知恵大福○
今日の塩釜の空はどんよりとしています。先程仙台の顧問先さんと電話で話していたところ、突然雨が降ってきたようで驚いていました。局地的に雨がふっているようですね。
天気が不安定ですが、明後日の七夕の夜は晴れるのでしょうか?七夕といえば仙台七夕、それにちなんでベガルタ仙台の名がついたのは皆さんご存知かと思いますが、あらためて解説しますと「織り姫(おりひめ):ベガ」「彦星(ひこぼし):アルタイル」とされる二つの星、こと座のベガとわし座のアルタイルのふた文字づつとって名前が付けられました。ちなみに、はくちょう座のデネブをあわせて“夏の大三角形”と呼ばれています。
ベガとアルタイルは天の川の両岸に、そしてはくちょうは天の川の中にいます。7月よりも8,9月の方が日が沈んですぐのあたりに真上に見ることができると思います。
« ◆「つもり贈与」に要注意! | トップページ | ◆第214回オーナーズセミナー開催「決算書の見方、活用(貸借対照表)」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
« ◆「つもり贈与」に要注意! | トップページ | ◆第214回オーナーズセミナー開催「決算書の見方、活用(貸借対照表)」 »
コメント