◆「相続税なんか払えるか!」
≪ちば会計メール通信≫
第377号 2016.5.10
◆「相続税なんか払えるか!」(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/e2805.htm
◆第212回オーナーズセミナー「不動産管理会社の上手な活用」
5/18(水)18:00-20:00 マリンゲート塩釜3Fマリンホール 費用\1,000
http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm#212
◆消費税軽減税率制度に関するQ&A公表 老人ホームの食事は640円以下なら対象(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/04/640-7ade.html
◆厚労省から緊急雇用・労働対策通知 熊本地震を国の「激甚災害」に指定(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/05/post-60e3.html
◆G7仙台財務大臣・中央銀行総裁会議中の交通規制について(宮城県警察)
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/samitai/osirase4.pdf
開催施設
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/samitai/osirase3.pdf
http://miyagikanko2011.blog.fc2.com/blog-entry-757.html
◆休日、夜間の創業相談(日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/finance/sougyou/yakan_soudan_info.html
◆野老(トコロ)さん作品 塩釜にあった!(河北新報オンラインニュース)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160428_13025.html
◆中小企業庁「中小企業人材活用ハンドブック」をまとめました(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2016/160502jinzai.htm
◆宮城のものづくり企業特集(㈱イプロス)
http://www.ipros.jp/feature/association/102452/
◆アシ☆スタ交流サロン 仙台市の起業支援情報ポータルサイト「アシ☆スタ」(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/assista/salon/20160422.html?utm_source=160425f&utm_medium=m&utm_campaign=0425
◆説明を効果的にする話し方とは~説明力」向上のコツ vol.7~(ミラサポ:中小企業庁)
https://www.mirasapo.jp/column/00061/20160502_60880.html
○本日の知恵大福○
連休も過ぎ、ここ東北でも日中は上着がいらない程になってきました。いよいよクールビズの期間です(5/1~9/30)。弊社もこれから暑さの状況に応じて移行して行く予定です。
(環境省平成28年度クールビズについて http://www.env.go.jp/press/102469.html)
« ◆緊急寄附申込み受入れ自治体 ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | トップページ | ◆東北復興水産加工品展示商談会2016 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁)(2022.04.19)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
« ◆緊急寄附申込み受入れ自治体 ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | トップページ | ◆東北復興水産加工品展示商談会2016 »
コメント