◆決算対策についてH28.3
≪ちば会計メール通信≫
第369号 2016.3.8
◆決算対策についてH28.3(エッセイ)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/e2803.htm
◆通勤手当の非課税限度額を引上げ 今年1月から10万円を15万円に(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/03/1015-8ba6.html
◆地方自治体が企業の寄付で事業立案へ 「企業版ふるさと納税」対象は雇用創出(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/03/post-ea25.html
◆景気動向情報 平成28年2月分(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/d/2016/0303/01.html?utm_source=16303%EF%BD%8A&utm_medium=m&utm_campaign=0303
◆塩竈フォトフェスティバル2016
http://sgma.jp/2016/home.php
◆初めての山ガール♪女性のための山旅特集(クラブツーリズム)
http://www.club-t.com/special/theme/yama-girl/index.htm?waad=PflvTjxL&gclid=CPP35ImkrcsCFQxwvAodd30OVA
◆仙台防災未来フォーラム2016
https://www.bosai-sendai.jp/mirai-forum2016/
◆北海道新幹線開業PRページ(函館市公認)
http://www.hakobura.jp/shinkansen/
○本日の知恵大福○
昨日からあたたかい雨が続いていて、もうすぐ春なのかと感じました。
今日は何の日かと調べてみたら語呂あわせで「みつばち」や「さば」の日になっていました。歴史的には国際的な婦人解放の記念日で国際デーの一つでした。今日のような少しまったりした日はいつもと違う事を考えたり調べたりして「ほっこり」するのはどうでしょうか。
« ◆16年度の国民負担率は43.9%の見通し | トップページ | ◆第210回オーナーズセミナー開催~「中小企業の賃金の決め方」最新の労務管理①~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁)(2022.04.19)
- ◆相続税の配偶者控除の活用(千葉のエッ(2022.03.23)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
- ◆令和4年度税制改正 適正に履行しない納税者への対応強化 (事務所News)(2022.06.07)
- ◆新卒採用等による人材確保等への投資促進を図る税制措置が講じられます(経済産業省)(2022.05.10)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
- ◆「雇用調整助成金」などに対応:人事労務無料相談会【平日毎日開催】(2020.05.26)
« ◆16年度の国民負担率は43.9%の見通し | トップページ | ◆第210回オーナーズセミナー開催~「中小企業の賃金の決め方」最新の労務管理①~ »
コメント