◆16年度の国民負担率は43.9%の見通し
≪ちば会計メール通信≫
第368号 2016.3.1
◆16年度の国民負担率は43.9%の見通し 潜在的な国民負担率は50.6%の見通し(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/02/16439-506-2ba2.html
◆融資制度検索(日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/finance/
◆ミエル☆ヒント飛躍したい人に飛躍のためのヒントを(METI-経済産業省)
http://www.meti.go.jp/interface/php/honsho/mieruka/
◆WLBが両立しないから昇進魅力なし 女性の平均賃金24万円で過去最高(NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2016/02/wlb-24-4a51.html
◆「みやぎ鎮魂の日」のお知らせ - 宮城県公式ウェブサイト(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syoubou/tinkon.html
◆小惑星に「王貞治」と命名 国際団体が決定(河北新報onLINE)
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201602/2016022601002586.html
◆個人型確定拠出年金を老齢給付金として受け取った場合の処理(全国年金基金協会)
http://www.npfa.or.jp/401K/about/tax.html
◆めぐるめぐる仙台松島エリア(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/sdsgsin/tisin/event/megurumeguru/index.html
○本日の知恵大福○
みなさんおはようございます。久々の雪ですが、塩釜は青空が見えてきました。さて、いよいよ鼻がむずむず・クシャミの時期となりました。日本気象協会によりますと2/21(日)から花粉が飛び始めているようです。花粉が飛びやすい条件としては、①晴れて気温が高い②気温の高い日が2,3日つづく③乾燥して風が強く吹く④雨や雪が降った翌日ということです。私もですがアレルギーの方お気を付け下さい。
« ◆「マイナンバー総合フリーダイヤル」の開設について | トップページ | ◆決算対策についてH28.3 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁)(2022.04.19)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
コメント