ちば会計

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆定昇込みで6689 円・2.12%と予測 経営側の3割が「ベア実施予定」 | トップページ | ◆16年度の国民負担率は43.9%の見通し »

2016年2月23日 (火)

◆「マイナンバー総合フリーダイヤル」の開設について

≪ちば会計メール通信≫
第367号 2016.2.23

◆「マイナンバー総合フリーダイヤル」の開設について(塩釜市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/seisaku/oshirase/mainambafuridaiyaru.html

◆無担保・無保証人のマル経融資制度を利用して事業拡大!(仙台商工会議所)
http://www.sendaicci.or.jp/yushi/01_f.html

◆よろず支援拠点(中小機構)
http://www.smrj.go.jp/yorozu/index.html

◆建設業許可Q&A(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/newkyokaqa.html

◆型に始まり型に終わる能の精神――文化や伝統を守りながらも革新性を追求(ITmedia エグゼクティブ)
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1602/15/news026.html

◆我に続け、海外展開!(ミラサポ)
https://www.mirasapo.jp/features/policy/vol39/index.html

◆塩釜の醍醐味(観光庁東北物語)
http://tohoku-monogatari.org/spot/?lid=70286

◆社長チップス(ESSPRIDE)
http://esspride.com/publicity/images/20160118.pdf

○本日の知恵大福○
先週からいよいよ確定申告本番の時期に入りました。当社でもありがたいことに毎日忙しい日々を過ごさせて頂いております。
さて、二月も終盤となりましたが、今年は四年に一度のうるう年ですね。かつてイギリスでは、4年間のうちでうるう年の2月29日にだけ女性から男性への
プロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断ることはできないとされていたそうです。世界には色々な文化がありますね。

« ◆定昇込みで6689 円・2.12%と予測 経営側の3割が「ベア実施予定」 | トップページ | ◆16年度の国民負担率は43.9%の見通し »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

震災・災害」カテゴリの記事

メール通信」カテゴリの記事

税務・確定申告」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

金融・保険」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

千葉会計」カテゴリの記事

セミナー」カテゴリの記事

マイナンバー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆「マイナンバー総合フリーダイヤル」の開設について:

« ◆定昇込みで6689 円・2.12%と予測 経営側の3割が「ベア実施予定」 | トップページ | ◆16年度の国民負担率は43.9%の見通し »